当然、消費税は、東電の賠償、除染・廃炉に充てられます。 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/03/28 23:25
- 名前: のだおしっこ ID:0KR9B7Ck
- 東京電力は27日、政府の原子力損害賠償支援機構に、29日にも公的資金による1兆円の資本注入を申請する方針を固めた。同時に、福島第1原発事故の賠償資金に充てるため、8000億円規模の追加支援も申請する。
東電はこれまでに、原子力損害賠償法に基づく1200億円のほか、支援機構を通じて1兆5800億円の賠償支援を受けており、今回の申請と合わせて公的資金による支援は計3兆5000億円規模に膨らむことになる。
|
Re: このまま消費税が10%になると ( No.2 ) |
- 日時: 2012/03/28 23:59
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:p8rWocEM
- のだおしっこ さん、こんばんは。
本当に腹がたって、腹が立って、下記のような投稿を繰り返しています。
福島県全域に等しい国土を無茶苦茶にし、今なお、何が起きるか解からない状況をも省みず電気代値上げを要求するその態度は、暴力団も顔負けの言いがかり。
これほどの事態に、枝野のような負け犬が遠吠えするのが関の山。
野田ブタなどは消費税増税に命をかけると勝手に決めつけ、他の事は目にも入らず、入れたくもない。 奴が考えていることは、消費税増税を果敢に決断した歴史上の首相という名前が欲しいだけであろう。 自分の名が残るためには、民主党も国民も目に入らない、 野田というのはそんな奴。
原発事故という未曾有の危機に、政治を忘れた民主党。 どいつも、こいつも、餓鬼の群れ、 御陰で、政治のほころびは、多様に広がり、東電の問題はその一つ。
何故、東電を白州に引出し責任を問わない。 官僚の責任者を糾弾しない。 自民党に攻撃の矛先を向けない。
民主党を評価するのに「国民の生活第一」が疎かにされているとか、マニュフェストを守らないとか、そのようなレベルで問い詰めることも、奴等を過大に評価している。 奴等は東電さえも野放しによりできないのだ。 何処の国に、これ程の事故を起こした企業がでかい面しておられるのだ。
奴等は政治屋でさえもない。 単なる政治に救うダニである。 そのダニが、何と政権を取ったことになる。 哀れ、我が国の国民よ!
民主党は如何なる形でも、存在価値を認めてはならない。
|