Re: 恐ろしい放射能汚染!!あなたは大丈夫!? ( No.1 ) |
- 日時: 2014/02/13 01:29
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:VLn2evVo
- こんな話もあります。
http://sun.ap.teacup.com/souun/13384.html
「東電を相手取った米兵79名の新たな一千億円の集団訴訟−世界を敵に回しつつある安倍。」 原子力・核問題
Tetsuya Kawamoto氏のツイートより。
空母ロナルド・レーガンの「トモダチ作戦」参加により被曝した乗組員79名、新たに嘘をついた東電を相手どって約1000億円の集団訴訟を起こす。
近隣在住による被曝影響の考えられる、今後の出産児含む7万人の米国市民まで訴訟参加可能という。 原子力空母のトモダチ作戦での被曝について、その高濃度汚染により、太平洋艦隊の主力艦である4300億円の原子力空母ロナルド・レーガンを廃棄、沈没させよとの意見も出ているという。
(引用終わり)
アメリカと言う国は、この種の話しになると、ヒステリックで真面目に受け取る必要はないかと思いますが、放射能汚染に対する気持ちが解ります。
確かに、あの時、米軍の艦船が沖へ避難したことを知り、何と大げさな、と思いました。 ですが、やはり放射能感知器は異常な数値を出していたことは事実なのでしょう。
現在も、それが止まっているという保証はありません。 海洋汚染については、相当進んでいるでしょうね。
この米軍の感覚では、そりゃ、三陸沖でとれた魚介類や福島周辺の県の野菜などは、とても食べないでしょうね。
|
Re: 恐ろしい放射能汚染!!あなたは大丈夫!? ( No.2 ) |
- 日時: 2014/02/13 08:37
- 名前: 山の辺のボンクラ ID:WIlpkg9M
- 始めにお断りしておきますが、私は「東電」や「政府」の無能・無責任を庇う積りは全くありません。 その上で、
幾らアメリカと云う国が「訴訟社会」とは言いながら、先の震災時に援助に来た米海軍の兵士又はその類の関係者が、放射線による高濃度被曝を受けたと言って、東電を相手取って損害賠償の訴訟を起こすと言う事に対して何か釈然としないものを感じます。
私の情報が間違っていなければ、米軍当局は、初めから高濃度放射線が被爆障害を起こす事を承知して、兵士たちには厳重な防護装備をつけさせていたと聞きますし、ある人物の穿った見方を援用すれば、将来において核戦争が勃発した際に、被爆又は被爆の可能性が有る地域で、作戦行動をすればどの様な影響が有るかを調べる格好のケースと捉えて、「トモダチ作戦」を行ったと云う見方もあります。
もう随分前の話ですが、ソ連崩壊の前、経済政策の失敗から「ソヴィエト連邦」が貧困の極に達し、退役原潜の処理を放棄してウラジオの軍港に放置して、壊れた船体の原子炉から放射性物質が日本海へ流れ出すのを放置していた事実が有り、被害を受ける日本が自費で原潜処理の手伝いを申し出たとか・申し出なかったとか、聞いた事が有りますが、
世の中全て、軍事力や経済力の強大さで、事が運ばれている現実ではありますが、腐っても鯛と呼べるかどうか分りませんが、痩せても枯れても核兵器と長距離ミサイルを持っている「ソ連」には、経済力の上回る当時の日本でも強い事が言えなかったのが事実でした。
と同様、不平等安保条約によって、「守って遣って居る」と云う姿勢を押し付けている米国や米軍の態度も、日本をバカにしていると言わざるを得ません。
そういう見方をすると、何が「トモダチ作戦」だ! トモダチ作戦ではなくて「サンプル作戦」「実験作戦」に過ぎなかった! それによる被害は全て「東電」や「日本植民地政府」の責任だ! と言う訳ですね。 兵士が訴えるべきは、むしろその実験の為に派遣した自国の政府や軍部であるべきではないか? と言う事です。
もう一度言います。これは「東電」を擁護するものでは決してありません。
|
Re: 恐ろしい放射能汚染!!あなたは大丈夫!? ( No.3 ) |
- 日時: 2014/02/13 15:03
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:tW1CEuJI
- >兵士が訴えるべきは、むしろその実験の為に派遣した自国の政府や軍部であるべきではないか? と言う事です。
山の辺のボンクラ さん、
これ、本当のことですね。
矛先が違います。
>私の情報が間違っていなければ、米軍当局は、初めから高濃度放射線が被爆障害を起こす事を承知して、兵士たちには厳重な防護装備をつけさせていたと聞きますし、ある人物の穿った見方を援用すれば、将来において核戦争が勃発した際に、被爆又は被爆の可能性が有る地域で、作戦行動をすればどの様な影響が有るかを調べる格好のケースと捉えて、「トモダチ作戦」を行ったと云う見方もあります。
これにも同意します。
簡単に艦艇を避難させたのも訓練の目的に沿ったものであったのでしょう。 それが兵士には解らず大げさに騒いでいる結果となったのでしょうね。
「トモダチ作戦」などと、恩着せがましく名つけたものです。 トモダチところか、見返りに3000億ほどふんだくった(日本政府が謝礼に出した)とか聞いています。 3000億円あれば、日本自身で、どれだけの救済ができたことでしょう。
単純計算ではあるが、日当、5万円(資材、宿泊費込)で600万人の動員ができた。 100日の支援体制として1日あたり6万人である。
|
Re: 恐ろしい放射能汚染!!あなたは大丈夫!?お母さんのための原発情報 (やや緊急) サカナの汚染とガンの発生(引用) ( No.4 ) |
- 日時: 2014/02/13 18:13
- 名前: ryu ID:HOWKvaIE
- またもや、更新します!!
お母さんのための原発情報 (やや緊急) サカナの汚染とガンの発生 武田邦彦
東京電力から海に出ている水にストロンチウム500万ベクレル(1リットル当たり)が検出されたと発表されました。これは規制値の16万倍ですから、「規制値の何倍か?」という程度も超えている数値です。
また、福島原発から毎日、空気中に漏えいしている放射性物質量は明らかにされていませんが、おそらく数1000万ベクレルから数億ベクレルと推定されます。またいったん土の上に落ちた放射性物質の再飛散による被ばくは事故当時の2分の1ぐらいと考えられますが、それでもかなりの量になります。
一方、福島県の医師団によりますと、相変わらず福島の子どもの甲状腺がんは増え続け、この一年で、甲状腺がんが26人から33人、疑いのある子供が32人から42人に増えた。通常の患者数の約10倍程度になります。
医学的に言えば「通常」というのが良く分からないので、まだ確定的ではありませんが、福島の医師団が言うように「これは原発の被曝の影響ではないと考えられる」ということでもありません。それも根拠がないからです。科学者や医師は人の健康に関することを「自分の感でそう思う」と病気になる可能性のあることを言ってはいけないのです。その時には勇気をもって「わかりません」と言うべきです。
このような状態の中で、現実的にどのようなことに注意をするべきでしょうか? あと2年程度は福島の状態を見ながら、子供のこと、家族のことを考えてもう少し注意をするべきと思います。
ポイントは、サカナ、お米、山や川のもの、タケノコ類などの食材です。サカナは千葉沖以北の、千葉、茨木、福島、宮城、岩手、青森の太平洋側、北海道の太平洋側で、遠洋ではない近海から取れた魚は食べないほうが良いでしょう。
すでにセシウムだけは測定され、北海道、青森あたりは安全ですが、ストロンチウムが測定されていません。「測定しなくても大丈夫」と言っている人がいますが、それは「測定したくない。ストロンチウムが入っていても売れないと困るから安全という」ということです。
ストロンチウムは魚の骨から体に入り、人間の骨に沈着して白血病などを起こします。
二番目はお米です。お米は食材としてはそれほど汚染されていませんが、なんといっても毎日、もっとも多く食べるものです。普通の細菌やウィルスの場合は、どんなに少量でもある食材が汚れていれば、それが体内で増殖しますので、危険ですが、放射性物質は増殖しませんから、「大量に食べるものに注意」していれば、少量のものは大丈夫ということです。
そこでお米はできるだけ西の方のものを選ぶことです。2011年に収穫された福島などの汚染米がどこにいったのかまだ明らかになっていません。
山のイノシシ、川のアユ、シイタケなどのタケノコ類も少し待ったほうが良いでしょう。シイタケでも大丈夫なものもありますが、「安全だ」として販売されているもののベクレル(汚染度;セシウムとストロンチウム)を表示しているシイタケはありません。ぜひ、生産者の方には「自分の儲けより、お客さんの健康」を第一にしてほしいと思います。
また事故当時ほどでもないので、マスクは風の強い人か、花粉症だからついでにという程度でやるのが良いと思います。また1階、2階で洗濯物を干した場合で、風が強い場合は、簡単に外でパタパタとやって取り込めば、これも被曝量を3分の1とか5分の1に減らすので、病気の可能性を減らす。
いずれにしてもストロンチウムが規制値の16万倍というのを厳しく考えて、上手に食材を選ぶ時期と思います。
 |
Re: 恐ろしい放射能汚染!!あなたは大丈夫!?(引用) ( No.5 ) |
- 日時: 2014/02/13 18:25
- 名前: ryu ID:HOWKvaIE
- 関東地方の都庁、県庁、区役所、市役所が地域内でかなり細かく空間放射線量の測定を進めており、各役所のホームページで公開している。
実態がかなりわかってきた。
数値を見ると、想像以上に高い地域があり、放射能雲(プルーム)が風に乗って関東平野に到達し、雨とともに放射性物質が地上に降下し、放射線を出し続けていることがわかる。
各自治体が公表している数値を見ながら地図を見ているが、慎重にマッピングされた精緻なものである。
関東平野の状況については新聞やテレビも先週から、今週にかけて断片的に報じているが、数値を書いているだけで要領をえないし、結論もない。新聞を読むのはムダである。
独自に計測したデータを見ると、傾向は自治体の観測結果と同じだった。
放射線量の地域的な頂点は千葉県柏市、流山市あたりで、ついで松戸市、茨城県守谷市である。
東京都東部や茨城県南西部、千葉県北西部の数値が高い。
一方、福島県中通りから南へ、栃木県北部、群馬県西部も高く、風と雨によって関東平野の一部が相当程度汚染されたことがわかる。
平常時は、関東地方の放射線量はだいたい0.05μSv/h前後だから、5倍から20倍は高い。
福島原発の事故は、国際原子力事象評価尺度(INES)でチェルノブイリ原発事故並みのレベル7に引き上げられた(4月12日)。
放射性物質の総量が未発表なのでなんとも言えないが、原子力安全・保安院と東京電力の記者会見を報じた各紙記事によると、放出された放射性物質の量は数十万テラベクレル(保安院と原子力安全委員会の推計で差がある)で、チェルノブイリの520万テラベクレルに対して10%だということだ(1テラベクレルは1兆ベクレル)
レベル7は1−3号機に関する評価であり、4号機は核燃料プールの事故だから含まれていないが、全4機の内部に存在する放射性物質の総量はチェルノブイリより多いのは当然で、4倍から数倍だろう。
1号機の爆発前から放射性物質は外部に出ているので、津波ではなく、地震によって原子炉のどこかが破損し、放射能が漏れたことになる。
その後、津波によって冷却装置が動かなくなり、燃料棒は1、2、3号機とも短時間で全面的に溶融(メルトダウン)したと推定されている。
つまり、大量の放射性物質が、環境に放出される最悪の事故」はすでに起きていたことになる。
チェルノブイリとの違いは、大爆発による大飛散か、小爆発による飛散かの違いだけだ。
大と小の差が10分の1ということになるが、大気中に放出された放射性物質よりも、現在、汚染水10万トンのなかにある放射性物質は72万テラベクレルと、こちらのほうが大量にある。
うまく処置しないと本当にチェルノブイリ並みの事故になってしまう。
いま、福島第一原発のニュースが減り、原発全体が落ち着いているように思えるが、実態はどんどん悪化している。
現場で作業している方々には感謝の言葉もないが、私たちはよく情報を収集し、生活に役立てるよりほかはない。
国民は、関東一円どころか日本全国に放射能が降り注いでいると考えたほうがいい!
また、現場作業員や、近隣の除染作業員の数が減少しており、関係者間に危機感が蔓延している!
安全な公共事業が、景気回復のために発注されだしたからである!
 |
Re: 恐ろしい放射能汚染!!あなたは大丈夫!?福島第1原子力発電所・2号機、メルトアウトか、再臨界に警戒(引用) ( No.6 ) |
- 日時: 2014/02/15 15:07
- 名前: ryu ID:YJsDLeAQ
- 福島第1原子力発電所・2号機、メルトアウトか、再臨界に警戒
福島第一原子力発電所の2号機がメルトアウトした可能性が高い。
東京電力は、2月12日に採取した地下水から、 @セシウム137 → 5万4000ベクレル/リットル Aセシウム134 → 2万2000ベクレル/リットル を検出したと発表した。セシウムのこの数値は、2月6日に観測された数値の3万倍。
これでは終わらない2月13日観測値は、 @セシウム137 → 9万3000ベクレル/リットル Aセシウム134 → 3万7000ベクレル/リットル であり、事故後の最高値を更新した。これはセシウム濃度が、一昼夜で1.7倍に跳ね上がった事になる。因みにトリチウム(三重水素)は8万8000ベクレルで、全ベータ線量も26万ベクレルだ。このトリチウムが検出されているのは核分裂反応の存在を裏打ちしている。
この異常な数値上昇は、福島第一原子力発電所・2号炉脇の観測井戸から採取された地下水によるもの。この観測用井戸は、海岸線から50メートルに位置するが、メルトダウンしたデブリを発生源とする高レベルの放射性物質が地下水と共にジワジワと太平洋に向けて移動しているのがわかる。特にセシウムは土に吸着し易く容易に移動しないが、高レベルのセシウム137/134が観測されているという事は、福島第一原発事故が終熄しているわけではなく、第2フェーズとなるメルトアウトから再臨界に向けた事故拡大の途上にある事の証左だ。将にチャイナシンドローム。
メルトアウトしたデブリが地下水と反応し再臨界に至った場合、警戒区域を拡大する必要があるし、全ての子供と40歳以下の女性は西日本や北海道など安全な地域に移動させる事が必要だ。
東京電力発表によると、昨年7月の時点でストロンチウムの濃度が500万ベクレルに達していたと、年明け2月に発表している・・・・ここまでくると単なる隠蔽体質ではすまない。原発を再稼働したいが為の情報操作の積もりなのだろうが愚かなり。国民の意思を無視して原発再稼働に拙速している事が、裏目に出ている。
何れにせよ、再臨界となると事故も新たな展開を見せ、人類初めての再臨界事故発生に直面。国際原子力事象評価尺度(INES)の「レベル0」から「レベル7」を超えて「レベル8」と言う異次元事故に突入か。こうなると原発再稼働だけでなく、東京オリンピック開催自体にも影響を与える可能性が大きい。福島事故は終熄し、コントロールされている状況にあると明言して東京開催を勝ち取ったからだ。お・も・て・な・し〜じゃない。
最後に、福島での大地震による第一原子力発電所一体の地盤/地質環境に破壊的な影響を与え、2号機だけでなく1・3号機のメルトアウト&再臨界を複合的に誘発する状況を心底怖れる。この世に神がおられるなら、どうかご寛恕。
 |
Re: 恐ろしい放射能汚染!!あなたは大丈夫!? ( No.7 ) |
- 日時: 2014/03/25 10:14
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:jX3he7Ko
- UP
|