クリントン国務長官が来日・・・ 加速する脱原発のドイツ・・・ ( No.194 ) |
- 日時: 2017/07/01 13:06
- 名前: イントィッション ID:hafrnPio
- 日時: 2011/04/16 08:54名前: 満天下有人 ID:AyxEiO9o
・・・それにしても明日か、クリントン国務長官が来日・・・態々何が目的かな?・・・仏サルコジ大統領が来日したものだから、単なる対抗意識からか・・・いや何か狙いがある筈でしょう・・・カネが足りないなら持って貰っている米国債を売っても構わないとか(笑)。
日時: 2011/04/17 09:57名前: 満天下有人
・・・ウオールストリートジャーナルが14日報道で、ドイツのレットゲン環境相とブリュ−デレ経財相が、ドイツは原発から再生可能エネルギーへの移行と、エネルギー効率改善計画を加速させる、原発の段階的廃止の議論は既に終わり、代替エネルギー計画をどのくらいのスピードで実行するかに焦点が移っていると報じている・・・
・・・前に紹介させて頂いたように、今回ドイツ地方選の拠点であり、ポルシェ、ダイムラー、ボッシュというドイツ主要自動車産業が拠点を置くバーデン・ビュルテンブルグ州でのメルケル連立政権の敗北、そこにはドイツ原発17基のうち4基が設置されており、マッブス州知事は名だたる原発推進派であった・・・
メルケル首相は、その前のシュレーダー政権が2022年前でに原発を廃止するとの政策を見直し、現存原発の運転は継続すると基本方針を転換していたのである・・・
・・・ドイツは我が国と同じく敗戦国であり、目覚ましい戦後復興を遂げた光景は我が国も同じで、その間に大気、川、森林、田園の環境も並行して破壊しているから、環境問題に関する意識が非常に強い・・・ 今回ドイツ地方選での政権与党の敗北は、我が国とて同じである・・・違うのは敗北しても人間らしい反省が無く政権に居座ろうとする意識が見え見えということ・・・も一つは市民側も、菅民主党の詐欺師的政治に怒ったのは間違いないとして、原発問題については生じた被害、事故情報の遅れも含めての被害処置についての怒りが強く、原発問題の根本を問う意識からではない・・・
・・・復興構想会議でもこの問題を指摘されたのは哲学者梅原猛さん一人だけでそれを報道したのは、知る限りでは毎日一社だけだ・・・
菅民主党の「詐欺師的政策転換」面でこの原発エネルギーへの姿勢転換=背信行為を見て見ると、小沢が代表であった07年参院選マニフエストでは7つの提言に、地球環境で世界をリードする、再生エネルギーの推進に本格的に取り組むとしていたものを、菅が首相になるや、2030年までに14基以上の原発を新設するに変わってしまい、挙句にメンテナンスも含む原発の輸出を成長路線の中心に置いてしまった・・・
・・・鮮明に記憶に残っているのは、ASEAN会議でベトナムに原発を売り込みに行った前原と仙谷の嬉しそうで狡猾な顔、原発設置契約書に嬉しそうに署名する菅直人の顔・・・そして3:11大災害が起こった日に、北京で原発輸出商談をやっていた勝俣東電会長・・・来る日も来る日も、やれ廃棄水が減った、増えたで一喜一憂するだけの東電と原発関連特殊法人ども・・・ポイントをはずして復興の構想を議論しようと言う会議・・・議長たる者が増税を真っ先に言いだす・・・五百旗頭などという御仁も、小泉が三顧の礼を以って防衛大学長に据えたものである・・・
・・・菅民主党のエネルギー政策から見えるものは、原発利権の奪い合いではなかったか・・・そこには自民党以上の利欲が感じられる・・・復興構想会議も、抽象的答申に終わり、官僚が仕切る復興本部、それを束ねる仙谷が実質的な利権を要所に埋め込んで行くことであろう・・・ ・・・何も21もの原発特殊法人全部が自己処理対策に多忙では無いであろう、安全とか保全とか名前がついているいくつもの法人のどれ一つとして、現状原発がどのような状態になっているのか、検査報告をやったとの話は、ついぞ聞かない・・・
昨日朝日が原発現状を記事にしている・・・ 非常用電源の設置場所:◎原子炉建屋内 ○一部建屋内 △外部設置 数字は電源復旧にかかる想定時間
北海道電力泊原発◎・8 東北電力東通◎・8 同女川○・8 東電福島第一△・8 同福島第二◎・8 同柏崎◎・8 原電東海第二◎・5〜8 同敦賀△・5 原子力機構もんじゅ△・8 北陸電力志賀◎・8 中部電力浜岡◎・8 関電美浜△・5 同大飯△・5 同高浜△・5 中国電力島根○・8 四国電力伊方△・公表せず 九州電力玄海△・定めず 同川内△・定めず。
・・・以上、電源復旧の時間とて、今回事故では復旧に何日かかったか、絵に描いた餅であった・・・それと我が国面積はカリフオルニアと同じくらいで、ここに54基もの原発がひしめいている・・・経済大国なら当然なのか、その経済も下降線をたどり始めて今や中国が第二位、その中国は現在13基の原発が稼働中で、20年までに200基に増設する計画を、今回福島事故を見て温家宝首相は様子見に転じた、しかし原発開発の決意は変わらないとする上層部の意向は強い・・・
・・・お隣中国でもし原発事故が起こったら、毎年吹いて来る黄砂を見るまでもなく、日本は一発で放射能に汚染されてしまう・・・
まだ発展途上国の中国では、原発経済効果歓迎の人民が多いと言う・・・我が国が原発設置を始めたころの地元意向と同じである・・・
・・・何だか原発利権という籠の中で実験用の二十日鼠が、滑車の周りをグルグル回されて実験される光景と似て、物悲しくなってくる・・・。
 |
菅直人の被災地福島訪問と原発対応策・・・(完):今の安倍政権など、税金泥棒の罪人しか居ません!!! ( No.195 ) |
- 日時: 2017/07/01 13:19
- 名前: イントィッション ID:hafrnPio
- 日時: 2011/04/22 09:38名前: 満天下有人 ID:QvYLG6tY
・・・今回原発事故に対する川内議員とフリージャーナリスト上杉氏両者対論の中身は、一般大衆も既に感じていることだが、しかしね川内さん、菅一人が悪いと仰るが、菅だけでなく議員にも大臣にもおかしなのが一杯居るでしょう、例えば桜井財務副大臣など、野党が菅辞任を求めたことに対し、それは理解出来ると自分も退治論に組するが如き発言をしていながら、一日おいて退陣を要求したものではないと言い出すし・・・
・・・災害復興財政論にしても、肝心の野田財務大臣はお飾りに据えてもらっただけで、財務大臣としての責任ある発言など聞いた試しがない・・・大臣手当さへも余分なのだから、空席にしたらどうなのか・・・
海江田経産相もまた、災害復興、つまり国家損害の補填は最終的には国民が負担するものだなどと言い出す・・・その前に、原発管轄一次責任省としてのモノは、言えないのか・・・
・・・極め付きは、過去の原発政策が間違っていたとは思わないなどと、国会で答弁する与謝野大臣みたいなのを菅が態々引き入れたこと・・・党内からこんな大臣を罷免せねばならない菅の責任を問うこと一つを挙げても、菅辞任の契機になるのに・・・
岡田幹事長は復興国債発行について、財政法第五条、日銀引受け禁止条項を楯に、これ以上の国債発行はインフレ懸念ありと言い出す・・・そんなちんまい姿勢でこの大災害を乗り切れるとでも思うのか・・・実需裏付けのある50兆円くらいの国債追加で、インフレなど起こるはずが無い・・・現に0金利政策の下に、こんなに赤字が積み上がってもデフレ現象が続いている・・・ハイパーインフレを懸念するなら、国際規定では30%以上の物価上昇の場合を言うのだ・・・第一昨今の物価上昇は、国際投機筋による資源市場での市場価格上昇が主因になっている・・・見よ金の価格を、$1500/1トロイオンスを・・・3年目の資源高騰時に$1000などあり得ないと言われ、現にその価格となり今やである・・・いかにドルが弱体化しているか、故に円が高値に放置され実入りが目減りしている・・・目減りすれば復興財源にも影響が出て来る・・・
・・・話が横にそれました、いずれにしても腰が引けた政権与党幹部の復興政策などで、真の復興が期待できるのか、財源を巡る復興国債の発行をビビル言葉は何時も同じ“負担を孫の代にまで持ち込むな”のバカの一つ覚え・・・下手すると末裔にまで影響を残すその負担の危険性、つまり原発の今後については曖昧にしている・・・末裔にまで負担を残すなとは、カネだけの問題なのか・・・
ここで実需ある復興に財政投資を行うことに一体、何の問題があってビビルのか、さような政権こそが問題なのである、菅一人だけではない・・・
・・・しかし川内議員の「私は、権限はないけど発言する権利はある。それであんまり聞かないのであれば、変わってよと、申し上げる。」・・・ここなんですね、そんなこと西岡参院議長を始め、多くの人が言っている、世の識者もお辞めになるべきだと、声ばかりが多いだけ・・・言うだけなら誰でも言える・・・ただ政治家がそれを言う時は、具体的な手法迄も示すべきではありませんか、バラバラの意見でなく、それを纏めて議員総会に持ち込むとか、行動すべきではないのか・・・。
・・・いつまで経っても煮え切らない民主党の体質ではシャッポを変えても、纏まるはずが無いと思うのだが・・・見よ菅の行動を・・・纏まらないならオレ一人が思うようにやると言わぬばかりの行動を既に始めているではないか・・・。
 |
神の怒りを買ってはいけない・・・ ( No.196 ) |
- 日時: 2017/07/01 13:24
- 名前: イントィッション ID:hafrnPio
- 日時: 2011/04/23 10:05名前: 満天下有人 ID:wV7GiXC2
・・・バベルの塔の故事から人間性を見ますと、どうしても高いものを作りたがる傾向がありますね・・・パリのエッフエル塔、NYの摩天楼、こちらは東京タワーに完成真近かのスカイツリー、レジデンスでは六本木ヒルズもそれに入るか・・・まあ、電波受信と言う目的もあるのでしょうがね・・・
世界最高の建物はドバイのブルジュドバイ、高さ819米ですから、下から見ると、もう天に届いているかくらいの錯覚を覚えるでしょうね・・・あれは完成したのかな?サブローン破綻旋風で、ドバイがヤバイと言われてましたから・・・
・・・俗にバカの高昇りという言葉もありますが、人間と言う生き物は、どうしても高い所へ昇って存在を誇示したいのか確認したいのか・・・イントさんとの対話でよくロックフエラーの名前が出ます・・・
NYマンハッタンの象徴でもあるロックフエラービル、アメリカ帝国の象徴パークアベニューの一角68丁目にデビッド・ロックフエラーが牛耳る米外交評議委員会の建物があります、すぐ向かいが旧ソ連大使館・・・この建物はデビッドが寄付したものです・・・
ここを拠点に、エクソンモービル石油とシテイバンク総帥のデビッドは世界に睨みを利かせて来ました・・・このデビッドをたしなめる、というか恫喝できるのはバチカン法王庁しかいないと、前に少し触れましたが、ロックフエラー家の先祖は南ドイツ出身とは言え、ホワイトアングロサクソン・プロテスタントのエスタブリッシュメントですから、カトリックの総本山バチカンとは相いれない・・・
そしてバチカンは、坊主色を好むの例えから、坊主カネを好むもあって、神仏に仕える者も、神仏の力よりカネの力に頼る・・・我が国でもそうですね、新興宗教は勿論、本願寺さんでも西と東が時折り対立する・・・日蓮宗でもそう、学会系と正統派系が対立する、その周りを暗殺団が徘徊する、裏で金権を巡る問題も横たわっているのでしょう・・・
・・・バチカン法王庁の歴史もカネにまつわる陰謀事件が絶えない・・・最近原発時限爆弾なる著書でネットにも出ておられ、ロスチャイルド系譜による欧州及び世界の閨閥を膨大な資料を基に検証された広瀬隆さんが、バチカンと金権についても詳しく書いておられる・・・
・・・1896年に、ミラノの守護聖人・アンブローゼが、カトリック教会の手でイタリアでは最大の銀行となるアンブローゼ銀行を設立・・・
1982年6月17日にカルヴィ頭取の秘書が本店屋上から投身自殺、翌18日にロンドンシテイと南部を繋ぐテムズ河の橋桁で黄色のロープで首吊りしてぶらがっているカルヴィ頭取が発見される・・・この頭取を育成して来た同行顧問のシンドーナが厳重な刑務所内で青酸カリで殺害されている・・・
…事件の発端は、カルヴィ頭取が世界各地の幽霊会社に不正融資を行い、兵器メーカー、ポルノ出版社にまで手を出していた・・・問題はそのパートナーがバチカン法王庁であったことが発覚し、信徒たちが大問題視して騒ぎになる・・・黒い噂を調査中であった捜査官が自宅前で射殺される・・・結局犯人は分からず終いでした・・・
・・・この時の法王はポーランド出身のヨハネ・パウロ二世ですね・・・その2年前に巡教中のところをトルコマフイアの青年に銃撃されて、あれはTVでも見たのですが、ビックリしたものです・・・まあ、神にお仕えの最高の地位にあるお方の国際陰謀に絡む裏など全然知らない年齢でしたから・・・
・・・これは当時、パウロ二世が自分の出身地ポーランド支援で巨額の資金をバチカン銀行から出していた・・・ソ連がそれを阻止しようとした言うのが定説のようです・・・
バチカンが何故金権を持つようになったのか、それは1840年代から始まった民衆蜂起、指導者は赤シャツ隊と呼ばれたガリバルデイが、マフイアのシシリー島まで統一してしまい、残るは法王庁があるバチカンとフランスロスチャイルドの発祥の地・ナポリだけ・・・収入が激減した法王庁を助けたのがフランスロスチャイルド・・・当時の金で20万ドルの献金資料が大事に法王庁に保管されているらしい・・・これは事実でしょうね、現在でもバチカン銀行の利殖はロンドンロスチャイルド銀行と、クレデイスイス銀行(オーナーはロス)が行っているようですから・・・
・・・さてデビッドロックフエラー、もう高齢ですから新たな戦略はロック家正統派の甥のジェイ・ロックフエラーが軸になるのかな?・・・もしデビッドがまだしゃしゃり出て来るなら、やはり抑え得るのは、これまた世界に網の目を持つローマ法王庁しかない・・・ロック+CIA+アメリカマフイアVS法王庁+シシリー島マフイア+ロス経由MI6・・・どちらに軍配が上がりましょうか?(笑)・・・
以上は、神に仕える者の実態も、神を畏れぬ仕業をやっているという週末の雑談で(笑)・・・。
 |
行政の吸血を放置して、何の復興と言うのか・・・:★今の安倍クズ政権も外国にばら撒きすぎ!アジアにもたくさんの金持ちが居るから、その国の金持ちの人間がやればよいと ( No.197 ) |
- 日時: 2017/07/01 13:31
- 名前: イントィッション ID:hafrnPio
- 今日はここまでにしておきます。。。
日時: 2011/05/03 07:17名前: 満天下有人 ID:eDarhtlk
・・・こりゃ驚いた・・・NHKニュースで松本外相が、国際社会の平和と安定を願って、今後共積極的な役割をはたして行く為に、横浜での首脳会談で約束したアフリカ援助ODAを倍額の年18億ドルに増額すると抜かしおった・・・
この政策は我々が国際社会での責務を果たして行くという意味でも、大変意義があることだ、と・・・
・・・国内社会では何の責務も果たさず、結果については国民負担を強いて、国際社会では責務を果たすとは、これはどういうことだ・・・この国は知らぬ間にエイリアンに侵犯されていると錯覚するくらい、頭がクラクラする・・・
・・・こりゃ驚いた、政府は原発賠償案として約4兆円と試算、うち2兆円を政府負担とし、残り2兆円を東電他電力会社の負担とする案を閣僚間で調整を始めたという・・・電力会社は今後10年間でそれを負担し、その為に電気代を16%引き上げることが必要であると言う・・・政府負担はどなたもご存じ、増税で賄おうとしている・・・
・・・この費用の殆どは原子炉廃棄による費用で1兆5千億円と試算しているが、青森六ヶ所村の使用済み核再処理工場の廃棄分も含んでいるのか・・・いずれにしてもその財源は全部、国民負担の増加によって賄おうとしている・・・
アフリカには悪いが、こちらも大変なことになったから年18億ドル、約1500億円は悪いけど、10年間勘弁してくれとは言えない・・・
原発行政の無駄、文科省が130億円かけて開発した放射線拡汎及び被害影響を各自治体に速報するシステム・SPEEDTの作動は10日も遅れ、150億円をかけた独法原子力安全基盤機構の緊急時対策支援システムERSSは、現在でも作動していないと聞く・・・こんな何のクソ役にも立たないハード開発を行って来たソフト面での原発関連特殊法人の費用は、一体、どれくらいのカネをかけているのか、アフリカODA廃止と行政仕訳で、10年間での4兆円くらい訳なく捻出できる筈なのに、着眼点が普通の人間とは全く違うのである・・・
・・・これはもう、どこかに隠れて巣食っていたゾンビエイリアンが、頃合いや良しと見て、いよいよ吸血最終段階に入ったとしか思えない・・・なるほど蓮舫エイリアンが事業仕訳で手を緩めてしまったあの時が、表で吸血を始めるシグナルだったのか・・・そしてそれを我々人間が認めるなら、かくの如きエイリアンは、彼らが単独で巣食ったのではなく、巣食わせるような土壌を我々が与えてしまったということになる・・・。
 |
沖縄米軍移転費用に絡む、水増しインチキ暴露・・・ ( No.198 ) |
- 日時: 2017/07/02 15:39
- 名前: イントィッション ID:Ps5V/1Jw
- 日時: 2011/05/05 08:28名前: 満天下有人 ID:Ni0MUMsk
・・・こりゃ驚いた、沖縄米軍基地のグアムへの移転に絡む、巧妙な水増し経費のインチキ・・・
いや驚いたのは架空経費を水増しして、相対的に日本の負担率を少なく見せるその手品そのものの事ではなく、移転海兵隊員数のごましも含めてそんなことは、鳩山辞任の前から、宜野湾市の伊波市長が議員会館で報告会まで開き、ネット情報でも流されて衆目の知る所であったことを、さも特ダネが如く今になって報じる朝日の姿勢なのだ・・・
・・今になってウィキリークス公電を分析した結果、さもスクープしたかの如き報道を一面トップ記事として報道するその姿に驚くのである・・・このウイキリークス情報公開から見えるもの、一つは当時の民主党と米側とのやり取りにウサン臭いものを国民が感じ取っていたにせよ、この国ではやはり大新聞が書かないと信用しない、その土壌があるから朝日は今頃になっても鼻高々に権威あるものとして報道する・・・当時の朝日の沖縄基地問題に対する報道は、どっちつかずの姿勢だった、ならば渦中にあったその時期に大マスコミとしての方向性ある矜持を示すべきではなかったか・・・
・・・も一つは、米大使館公電に明らかにされている政府関係者が、そういうことを言われたのですかと問うても、いや知らない、言った覚えは無いを繰り返していることだ・・・それは当然なのである、何故か・・・エイリアンは時々字が読めなくなるからである(笑)
朝日報道の要点は次の通りだ・・・『』内は公電の文章:
我々はウイキリークス(内部告発情報を受けて、公電などの資料を基にネット上で秘密を暴露する非営利メデイア)から入手した公電約7000点を検証した結果、
@移転対象の海兵隊員8千人と家族9千人が水増しされた人数であることを確証した。 A移転総経費約92億ドルのうち、日本側負担は66%、米側負担34%の所、グアム基地軍用道路費用10億ドルがこっそり水増しされて、この結果、日本側負担が59%に減額されるように工作されていた。
・・・移転海兵隊員と家族の、そもそもの基数からして既に3年前からインチキであると宜野湾市長が公言し沖縄タイムスも実数を報道していたことではないのか・・・市長に米普天間基地司令官が正直に話してくれた所では、海兵隊員実数12500人、家族8000人、合計20500人である・・・
当時外務省が公表し朝日も含む大手マスコミが報道していた数値は、手元の切抜き記事では、海兵隊員18000人、家族9000人、計27000人である・・・
・・・家族数を取り上げれば、8千人しかいないのに9千人移転するとどういうことになるか・・・幽霊千人を連れて行くことになる(笑)・・・
海兵隊員の場合はどういうことになるか・・・実数12500人のうち8千人が移転すると残留は4500人である・・・それが外務省数値では実数18000人―8000人で、残留は1万人に上る・・・つまりほとんどがグアムに移転すると思いやり予算でオカネを出しつらくなる・・・従来通り米軍を思いやってあげるためには、架空残留部隊をこさえておかねばならない・・・
・・・あれは何時の事だったか、米世界戦略の変更に伴い、東アジアから中東に至る地域の監視にはグアムが最適との、むしろ米側の(*ジャパンハンドラーズを除く)戦略変更によって沖縄基地から移転するということになり、米側は行きがけの駄賃で移転費をタップリせしめる、こちら側はその予算に群がって、獲れるものは獲っておこうという、正にゾンビエイリアンたちの本領発揮のプロジェクトになっていたものだ・・・
防衛省会議室で開かれた移転に関する説明会に多数の日本側ゼネコンの面々が集まっているニュース映像も見た、それは二度と放映もされなかった・・・円が1$=110円くらいだったか、それを基準に計算して、当初ではこちらの負担額は1兆円に近いものだったように記憶する・・・その後8千億円に減って現在では約5千億円か、何のことはない、その後、円が80円水準になったから、負担が減ったような錯覚をもたらしているだけである・・・
PS:ジャパンハンドラーズ=日本を操る連中、操られるこちら側はカウンターパートナー。 歴史的には敗戦時のCIA工作が始まった時から存在する。カウンターズの代表は岸信介に始るのかな?・・・次は中曽根康弘・・・田名角栄と小沢一郎はこれにやられた・・・ブッシュ政権時代の小泉純一郎もカウンターズの代表例だ・・・
現在のジャパンハンドラーズの代表例はアーミテージ元国務副長官と、ジョージタウン大戦略国際問題研究所・CSIS上級顧問でブッシュ政権時代の国務省日本部長・マイケルグリーン。
このグリーンに教えを受けた渡辺恒三ニセ黄門の息子恒雄が某日本シンクタンクに居て、前原、枝野の間をチョコマカ走り回っている。も一人がウイキリークス暴露公電に名前が出ている鳩山政権時代の防衛省政務官・立川基地がある東京21区選出の民主党・長島昭久・・小泉の息子・進次郎もこのグリーンのCSISに入れて貰って、日本を吸血するエイリアンの訓練を受けている。
 |
沖縄米軍移転費用に絡む、水増しインチキ暴露・・・(2/2) ( No.199 ) |
- 日時: 2017/07/02 15:45
- 名前: イントィッション ID:Ps5V/1Jw
- 日時: 2011/05/05 10:33名前: 満天下有人 ID:Ni0MUMsk
・・・ウイキリークスは、鳩山首相が普天間基地移転問題で豹変する前後の、ルース駐日大使が本国ワシントンに打電したその内容にかかわった政治家の名前を実名で入れている・・・
まあ、鳩山前首相は豹変したというより、元々、最終案は米側要望に沿うように決着を図る意図があったことは、日記式に綴られた公電から伺える・・・自らを宇宙人と称する鳩山だから、どこかの惑星から飛来したエイリアンであることを証明しているようなものである・・・エイリアンの特徴は人間と違って、言ったことをヘッチャラで変えるという所に本質があるのだ・・・
・・・基地の県外移転は形だけだ、そう言っておかないと沖縄に肩透かしをやれない、沖縄が受け入れるはずもないから、最終案は現行通り、つまり自民党政権が決定していたように辺野古への移転とすることを米側に密かに伝えていた・・・09年12月10日公電では『民主党の5閣僚、鳩山首相、平野官房長官、岡田外相、北澤防衛相と前原国交相兼沖縄担当は12月8日に会合し、普天間代替案を前進させることが出来なかったのは、連立相手の社民党のせいであることで、一致した』・・・
・・・『もし米側があらゆる案を飲めないなら、現行通り辺野古移転とし、社民党との連立を解消する用意がある』と、12月9日に前原が米ルース大使に伝えていた・・・これは実際に実行され、福島社民党は連立離脱した・・・あの時の社民党幹事長など福島追い出しまで画策し、離党した辻元清美なるバカ女までいた・・・エイリアンは豹変するのである・・・
小池百合子が自民党防衛相時代に、辺野古の環境調査がスムーズに行けば、現行普天間基地滑走路を50メートル移設させても良いと、沖縄仲井真知事に伝えていたことも公電は暴露しているが、小池本人は否定している・・・エイリアンは豹変するのである・・・
・・・当時の外務省斉木アジア大洋州局長は、公電が『(斉木局長は長島防衛省政務官が席をはずした時)、米政府は合意済みのロードマップ(辺野古への移転)について譲歩する意志があると誤解される危険を冒すべきでもない』と伝え、それに対し反発する斉木は、そんなことを言った覚えは無い、全く「遺憾」であるとコメントしている・・・
・・・ちなみに政官界でよく使われるこの遺憾と言う言葉、辞書で調べて見ると、憾み(うらみ)を遺す(とある)・・・エイリアンは暴露されると内容が真実であっても、うらみを持つのである・・・あな恐ろしや・・・
・・・他にもさもありなんという公電記事が多数あるが、要するにこの問題に限らずこの世の権力の座に座ってしまったエイリアンがいかに多いかということである・・・我々が日常生活において、理解出来ない社会の歪みをもたらすような施政に遭遇するのは、人間の理解が及ばないエイリアンによって支配されているからである・・・
問題なのは、人間なのかエイリアンなのか、どちらがどちらとも峻別出来ない生物体が増えたことである・・・
・・・おお、神様にアインシュタイン博士様、あなたがたは極めて重要なことを見落とされておりました・・・
・・・そもそも人間には、かなり遠き昔から、エイリアンを育む因子を内包していたということを、そして遥かな未来に至って、峻別出来ない生物体でこの地球が覆われるであろうということを・・・。
 |
やっと停止できるか、浜岡原発・・・:もしかして東南海地震が起きるのではないかと? ( No.200 ) |
- 日時: 2017/07/02 15:59
- 名前: イントィッション ID:Ps5V/1Jw
- 日時: 2011/05/08 14:11名前: 満天下有人 ID:IdNoaKcI
・・・しかし、司法が中部電力の言い分に利ありとして、運転継続を認めた原発に、一国の首相がお願いという形で要請しないと、人間にとって長きに亘る危険性も除去できないとは、全く不思議な国ではあるのだが、お願いする側が、停止後のロードマップも示さずに突然言いだすことにも、実に奇妙なものを感じる・・・
・・・ひょっとして近々、東南海地震が起こる極秘情報でも入手したのかと、疑いたくもなる・・・普通の人間の感覚なら、停止依頼とてそんなに時間がかかるはずも無く、記者会見の僅か40分前に依頼することを決めたと言われているから、何かが起こったはずだと思うのが、常識というものだ・・・
・・・いや依頼は菅直人の止むに止まれぬ思いが募った結果だとするなら、もう精神分裂者というしか、他に言葉も無い・・・あるいは米国筋の圧力がいくら強いと言っても、まさかそんな突然のようなことまで押し付けるはずも無い・・・
そして最も奇妙なことは、もうウンザリするほど辞めろと叫び続けても、辞任させることも出来ないこの国の有り様だ・・・国家規模としてこの国はかなり弱ったなと感じたのは、10年前くらいだが、しかしここまで脆弱化しているとは、思いも至らなかった・・・そろそろ葬辞を準備すべきかな。
|
無政府状態の方がましかも・・・ ( No.201 ) |
- 日時: 2017/07/02 16:31
- 名前: イントィッション ID:Ps5V/1Jw
- 日時: 2011/05/11 13:26名前: 満天下有人 ID:Q2Iv3FqQ
・・・先ほどまで今日と昨日の朝日1面トップ記事について、延々30分に亘って朝日とケンカしておりました(笑)・・・
今朝のトップ記事「夏の電力全国で切迫、原発54基中42基停止も:・・・今夏まで6基が定期検査に入り、浜岡も含めて42基が止まることになり得ると、原発が供給している2割の電力が全国で切迫することになる・・・」
・・・なんじゃこれっ!!原発を煽るためにデーターを隠して記事を書いているのかと締め上げたら、そうじゃないと言い出す・・・どこがそうじゃないと言うのか、原発を前提としたこんな記事をトップで書かれると、読者は原発がないと大変だと思い始める、読者はそのように記事を読むのだと・・・現在の供給源としては原発が2割を供給しているだけのであって、それを基準に記事を書く意味は、どこにあるのだ!・・・
我が国の電力消費は、経済減速によって、01年の全国消費量1億8千万KW/年をピークに減少を続け、昨年では1億5千万KWにまで落ちている、しかし水力、火力だけで電気製造能力は約2億3千万KWあるではないかと問い詰めると、どこのデーターかと言い出す、バカか、天下の大新聞が公的統計を知らないのか、それを検証もせずに記事を書くのかと追いつめると、火力水力を再稼働させるには時間がかかると言う・・・ならば1行そういう記事を挿入し、一時をしのげば供給不足は解消される、お互い我慢しようとでも書けばいいじゃないか!・・・
昨日のトップ記事は、「中部電力、苦渋の決断で浜岡原発停止」と、社長の偉そうな写真を大きく載せてさも大英断であるかの如く報道する・・・何が大英断だというのだ、中部電力の昨年における歴史的猛暑で供給した電力は約2600万KW・・・供給能力は旧式発電だけでも約3000万KWも持っている、そのうちガス発電能力は1500万KWも有している・・・原発など無くても何の問題も無い、現に三田会長が一部休眠中の液化天然ガスを再稼働させるために、急遽カタールに飛んで燃料供給再開の目途をつけているというのに、それが何で苦渋の選択になるのか!・・・天下の公器がこんな有り様の報道をすることを恥ずかしいと思わないのか!・・・読者の声として関係省庁に伝えますと言う前に、大新聞としての姿勢、魂というものが無いのか・・・
三井物産と三菱商事が、悪戦苦闘の末やっと難工事をクリアしたサハリンT、Uの巨大天然ガスプロジェクト・・・完成と同時にその販売権のほとんどをロシアに持って行かれてしまいました・・・外務省筋が北方四島問題解決のためにその販売権を利用したということです・・・で、結果はトンビに油揚げで、おいしい所はさらわれて北方領土問題に何の進展も無し・・・この対ロ外交の弱腰というかバカじゃないかという米大使館のワシントン向けの公電も、ウイキリークスが暴露していますね・・・
・・・イントゥさんが言われる民間による被災者への緊急支援、医療にせよ宿泊所にせよ、行政がブロックしてしまっている・・・こんな硬直した行政が国を弱体化し、事実上無政府状態にするなら、ほんとの無政府状態にする方が、しっかりした各地域の自覚と自立性の確立に役に立ちますね・・・。
 |
eagle 原発について! ( No.202 ) |
- 日時: 2017/07/02 16:36
- 名前: イントィッション ID:Ps5V/1Jw
- 日時: 2011/05/16 11:02名前: eagle ID:KT3vyKnc
お久しぶりです、横スレすみません。
もんじゅは貴族達が作った、出来損ないのUFOキャッチャーです、景品はプルトニウムですが。
ナトリウムという水に触れたら大変な事になる減速材を使う夢の湯沸かし器です。
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上 本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった 高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い 耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も 中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす 福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 外注東芝担当者自殺 今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0 燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは…
仮設の仕事で、どうしても手配がつかず、連休中は気仙沼の唐桑と、南三陸の歌津という所へ行ってきました。 もう一ヵ月半経っているのに........という現状でした。実際目にすると本当に酷いです。見た目100トン以上ある橋桁のコンクリートの固まりが転がってます。 あまりにも範囲が広すぎて復旧なんて何年掛かるか見当もつかない状態でした。
それではまた。
|
もんじゅの、ナトリウム冷却装置・・・ ( No.203 ) |
- 日時: 2017/07/02 16:43
- 名前: イントィッション ID:Ps5V/1Jw
- 日時: 2011/05/17 13:32名前: 満天下有人 ID:n9E9WhEs
「もんじゅの、ナトリウム冷却装置・・・」
・・・福井新聞が伝えているナトリウムによる冷却、そもそもその冷却装置が故障して1995年に、ナトリウム漏れ事故が発生しておりますね・・・
当時もんじゅを運営していた(旧)動力炉・核燃料開発事業団(現在は日本原子力研究開発機構として再編)が、事故発生時のビデオを隠していて、監視担当だった西村さんという方が、自分が隠したとして自殺、しかしその後、事実はそうでなかったとする証拠が出て、遺族は訴訟に踏みきられた・・・ blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/90e8b1da7efa1cbcc910ed184bfadec1
・・・この事故は、もんじゅを順次、高出力にする試運転段階で発生、ナトリウムそのものが非常にデリケートな反応を起こす化学物質で、空気に触れたら燃え、水に接触すると爆発するという、扱いが非常に難しい危険な物質のようですね・・・そもそも腫物に触るような原子炉を、腫れ物に触るような素材で冷却せねばならぬ所に、どうしようもない宿命的なものがあるようです・・・
・・・中央制御室にナトリウム「温度高」という警報と火災報知器が鳴ったというのが最初のシグナルだったようですが、何故温度高になったのか原因は分からないまま、逆に原子炉が高温になってしまへば、それによってナトリウム配管が温度高になるケースもあり得る・・・冷却機能を果たすべき役目を負うナトリウム配管が、冷やしてあげねばならぬ本体から熱をもらって爆発するという、世にも不思議なメカ装置ということになりますね・・・ナトリウムは建物そのものの構造をもろくしてしまうという専門家の指摘もあるようです、それによって建物が吹っ飛んでしまったら、どういうことになるのか・・・
・・・巨大地震を想定したナトリウムの流量確認、自然循環が作動し原子炉冷却確認の訓練など、ナンセンスです・・・それ以前に複雑なメカを人間が管理出来ないのですから・・・
昨日は福島1号機のメルトダウンが報じられたと思ったら、今日は2、3号機も溶融していたという東電の発表・・・とにかく事実を隠しまくっていたのですね・・・これも人間が管理出来ていなかった何よりの証拠でしょう・・・それを隠す、ウソは真実の影という俗諺もありますが、こんな有り様で一体、安全性確保などという人の能力を超える安全性の確保など、出来るはずがないでしょう・・・訓練の問題以前の問題です・・・
・・・いつからこんな状態に世の中がなってしまったのか、しかも最も信頼している日本の大メーカーが・・・記憶にある限り、三菱自動車が軽トラックで次々に事故を起こし、それを社長自らが隠していたあの事件の頃からのような気がします・・・
原発事故で言うなら、多くの事故を隠していた、その間に原子力特殊法人は、営々と年4300億円もピンハネして来た・・・こんな有り様でインチキ世論かも知れないが、現状原発維持に賛成する者が、56%も居る!!・・・ほんとに笑っちゃいます。
 |