[1096] 反原発御堂筋デモの報告
|
- 日時: 2011/06/12 08:32
- 名前: 天橋立の愚痴人間
- http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/bc6bcaf3384f2bf0e7e89e1e1b0cde28
(動画)
大阪はおそらく6000人を超えた参加者があったと思います。 これは組織の方で大体確認した数で、沿道の人は大げさに1万人はいるとささやくほどの隊列でした。
デモの時間帯は太陽も顔を出すほどでしたが、前日から大雨の予報が出ていたので躊躇した参加者もかなりいたと思います。
1時間半のコースの半分はデモ隊で埋っていました(途中信号待ちなどで隊列が離れて行くことがある為でもあります)。 参加した団体は僧侶の団体も含めて100団体以上あり、各団体ののぼりも300本ほど立っていました。 警備の警官は、あらかじめコースの交差点全てに5〜10人の警官を配置し、これも200人を超える体性でした。 右翼まで出てきて途中の沿道で原発賛成のアジをやっていました。
デモもこれくらいの人数でやりたいものです。 参加団体の中には、今日は関電包囲のデモに行くといっており、各団体が自分達のデモ計画のチラシを配りあっていました。 小規模なら、1週間に1回以上のデモが続いているようです。
さらに、今回、初めて朝日新聞、毎日新聞、共同通信の記者が取材に来ていました。 私が知っているだけでもこれですので、多くの報道機関は取材していたと思われます(自由報道協会は全力で取材すると言っていました) スリランカの報道写真家も来ていました。
とことろが、帰ってニュースを見ますと、テレビで報道されたデモは200〜1500人の小さなデモに焦点を合わせているようです。 この日は全国、150ケ所でデモが発生しています。
各団体とも、これでよいとは思っていませんので、この運動は益々高まってくると思います。 私は要領をかませて全工程の1/3より行進しませんでしたが、今日は体中が痛く、さらなる老いを感じています。
ご報告まで。
(世にも不思議な物語と重複しています)
|
|