[1309] さらばエルピーダ。韓国にやられた歴代財務相の責任。フラッシュとシステムLSIを救え。
|
- 日時: 2012/02/27 22:45
- 名前: 政治は年寄りがやれ
ID:0a8fXU7k
-
DRAM。スイッチを切ると記憶がきえる。 しかしとてつもない処理速度があり、パソコン や携帯電話のメモリーとして主役をつとめる。
電子王国日本の支え役。そのDRAMがついにクラッシユした。
日立とNECのDRAM部門、エルピーダメモリー が会社更生法を申請した。負債は4400億円 円相場が100円から76円台ここ2年で25%の高騰。 海外の競争力など、両翼をもがれたようなものだ。
とくにエルピーダは、企業再生法の適用を受け、300億円 の国家資金が入っている海外に生産拠点を移すという、我が国 のほかの大企業がやっている方策もとれなかったのだろう。
世界最大のDRAMメーカー、韓国のサムソン。 2007年、100ウオンは13.14円であった。 現在100ウオンは、7円。およそ50%に切り下げられている。
日本は、円高にもいいことがある、とのんきなことをいい、 日本人観光客は韓国に押し寄せ、韓流スターを追っかけ、 韓国化粧品を買いまくっている。 政治家も国民も亡国の徒である。
他方、韓国は 日本人技術者を言葉巧みに韓国に誘い サムソンに雇い入れ 政府は外資の流入を規制し、 国民は歯を食いしばってウオン安経済に耐え 米国やイギリスなど海外に留学生をだし 将来の人材育成につとめている。
エルピーダは、日立とNECの連合軍、 技術的にもなお卓越しているが 民主党政権の円高放置策では 企業戦略の立てようがないのが現実である。
まもなく我が国には パソコンも携帯も家電も跡形なく 消えてしまうことは間違いない。 これはすべてこの3年間の空き管と 野田政権の無策の結果である。
円高では産業の基礎産業の維持は たてようがないのである。
しかも火事はまだ燃え始めたばかりである。 フラシュメモリー(スイッチをきっても 記憶の中身が残っているメモリー) システムLSI(命令実行労力をもった メモリー)の家事がそこまで迫っている。
フラッシュメモリーは、携帯電話、カメラ システムLSIは、自動車、医療機器 家電などに使われる。 これらが死ぬときは、すぐにこれらを 使っている産業が死ぬことを意味する。
おお馬鹿な民主党政権は、産業政策の 重要性を全く顧みようとしなかった。 どうしたら国策企業をいかし、 裾野のひろい日本の中小企業を支援 していくことができるか。そのためには 円相場をどのように維持していくか。 日銀券の発行をどのようにし、外国の どのようにするか、もし撚れが許され ないなら、紺国政府と交渉を行い、正しい 日韓の通貨相場を維持するような政策 を一切取ってこなかった。 これらは歴代の財務大臣の大罪である。 空き菅、野田、安住これらが日本の産業 をつぶし、韓国とアメリカに日本を売り渡そう としている張本人なのだ。

|
|