[3119] 取越九郎 さんへ ご指摘の事
|
- 日時: 2019/03/27 16:16
- 名前: 天橋立の愚痴人間
ID:Lq9tcgV.
- >天橋立さんにお願い!!
「日本の政治を糾弾する」としたこのサイトを何とか支えようと頑張っておいでの天橋立さんには申し訳ないですが、 あまりにも熱心過ぎて、このスレッドが殆んどあなたの投稿で埋め尽くされてしまっている事はかえってマイナスの面もありますので、
好意的な忠告と受け取っています。 確かに貴方が顔を出されたときくらいから、常連さんが非常に少なくなり私のブログのようになってしまっています。
糾弾掲示板の歴史の10年間、その殆どに私は関わってきました。
しかしながら常連の投稿者さんは、多いときで7〜8人が限界でした、 私以外の常連の投稿者が殆どいない時期も数年ありました。
それでも、今は見られない旧掲示板を含めると、5000近いスレッドがあり、現在ではロムされている回数は(ページビューで計算して)1日あたり10000〜15000回あります。
同じスレッドへは同じ人がアクセスしても1日に2回のカウントよりされません。 私が投稿しなければ、1週間、1ヶ月も誰も投稿が無いときもありました。
何年間も意見を言い続けることは、そりゃ大変です。 常連の投稿者が入れ替わることは止むを得ません。
60万回のアクセスを超える「アホにつkる薬なし、バカは死んでも直らない!! 」スレッドを立ち上げられたryuさんも何年も熱心に投稿され続けていましたが、さすがにお疲れになったのでしょう。最近になって休止宣言をされ、殆ど顔は出されなくないました。ロムは続けておられるようですが。
投稿者がなく余りにも寂しいことでは、掲示板としては死んだも同然です。
それでも幸いに、この掲示板は真摯な投稿記事が多く、投稿はしないがロムされている人は結構います。 その人のためにも、掲示板を活動的にする必要がありました。 ブログでも何でも投稿は続けねばなりませんでした。
1日に10〜15の新規投稿があれば良いのですが、私がそこまでするのは、それこそブログ化してしまいますし、私自身、溜まりません。 他の方の投稿があれば、ホットしているのが現状です。
スレッドに私の名前が続いている現在も、この様な状況です。 少し前のスレッドP(2〜10)を見ていただけば、多くの方がスレッドを立てています。
今では癖になってしまいましたが、毎日投稿することなど苦痛です。 この様な状態で長年やってきていますので、貴方の場合もそうですが、新しい参加があると嬉しく思い、早速応対に出たものです。
ですが、そのことも掲示板を私物化しているように思われることが多いようです。 また、ネットと言うバーチャルな世界で自分の発言に対して何らかの反応があることは嬉しいことと思い、他の方同士の交流が無い場合、私は勤めてお相手をするようにしていますが、これもうっとおしく思っておられる方がいるようです。
ただね、私の文章が長く、理詰めで書いていることが多いので、敬遠されている節はあると思っています。
しかしながら、中途半端な思いで政治のことを語っても、阿修羅や2チャンの様に、話題を飛び交わせているだけです。 糾弾掲示板は、その中でも意見らしい意見を語りつぐことに意義を見出しています。 これは管理人さんも、その方針であります。
それでも皆さんになじんでいただくために、息抜き投稿欄とか音楽紹介のスレッドも立ててやっています。 貴方の思いはおおむね理解はできますが、 私が引っ込む場合は、糾弾掲示板を去るときです。
それも常に視野に入っております。 この様なことを、承知の上で、さらに意見をされますか。 それよりも、貴方自身の投稿を増やされれば如何なものでしょう。
貴方が立てた
「日本会議を甘く見ていいのか?」スレッドへのアクセスは4万回を超えていますよ。
どうして続けられないのですか。
ロムしている人の為にも。
この後で、糾弾掲示板の歴史に付き合っていただいた主な方のスレッドをUPしました。 スレッド主以外にも、多くの方に糾弾掲示板を盛り立てていただきました。
それが今では盛り立てるところか私の足を引っ張りたい御仁が続出です。 気持ちは解らないでもありませんが、心外です。
阿修羅掲示板でも、ここ数年、スレッドを立てる人が少なくなり、赤かぶとか笑坊とか言う管理者の立場の人間がスレッドの8割以上を立てています。
私の多くのスレッドも、そのように解釈していただき、せめてこぞって投稿して意見を言って欲しいものですね。

|
|