Re: 証拠物群に基づく再審請求申立 ( No.15 ) |
- 日時: 2012/06/17 19:30:46
- 名前: 遂犯無罪
- 柏市戸籍改ざん事件に係る非開示決定処分取消請求訴訟の国の答弁書は時効援用のみ
時効を云うことは原告の主張を認めたことでもあるが、送達は違法ルートで送られてきた 春の上告却下書の送達ルートと違うのも興味深い。 ttp://suihanmuzai.com/120616.jpg.html
|
Re: 証拠物群に基づく再審請求申立 ( No.16 ) |
- 日時: 2012/06/17 20:27:51
- 名前: 八百長
舌足らずゴメン
俺が言ったのは、高橋訴訟の書留が裏ルートで配達された追跡データです。
|
Re: 証拠物群に基づく再審請求申立 ( No.17 ) |
- 日時: 2012/06/17 21:02:28
- 名前: 遂犯無罪
- 公安検事・高橋真の答弁書は直接に普通郵便の80円切手で送られてきた
今まで二十程の訴訟沙汰をしているが、答弁書が裁判所を介せず直送されたのは始めて 答弁書以後の準備書面はFAXや直送郵便でやり取りされるがこれは奇異だ。 問題とするのは普通郵便で送られてきたこと、こうしたものは書留にするのが常識だ、何か違和感がある。
この高橋訴訟の裁判事務手続きに於いても非通知FAX番号、それに郵便局経由していない。 勝敗に関わらず偽装裁判がされる前兆だ、ともかく擬制自白したのは裁判長も渋々認めた。 答弁書の「認否はしない」これはどう足掻いても争いを放棄した以外に判断できない。 この下部に追跡結果があります。 ttp://suihanmuzai.com/120203.jpg.html
|
Re: 証拠物群に基づく再審請求申立 ( No.18 ) |
- 日時: 2012/06/17 22:08:25
- 名前: 八百長
書留番号12109755991
引き受け八王子支店16時36分は郵便法違反です。
やはりこの裁判は偽装裁判です。
|
Re: 証拠物群に基づく再審請求申立 ( No.19 ) |
- 日時: 2012/06/17 22:19:45
- 名前: 八百長
昭和30年の骨董判例を採用し、
擬制自白に踏み込まない時には、“訴追請求”だろう。
|
Re: 証拠物群に基づく再審請求申立 ( No.20 ) |
- 日時: 2012/06/18 05:43:20
- 名前: 遂犯無罪
- 八百長さん
近時に検索ワード”畸形”でここにアクセスが多いが何だろうか? ttp://www.suihanmuzai.com/111203.jpg.html
|
Re: 証拠物群に基づく再審請求申立 ( No.21 ) |
- 日時: 2012/06/18 20:10:43
- 名前: 八百長
どこかのブログでの蛇とカタツムリの話をしたろ?
その関係じゃないの?
|
Re: 証拠物群に基づく再審請求申立 ( No.22 ) |
- 日時: 2012/06/18 20:26:28
- 名前: 八百長
どこかのブログでの蛇とカタツムリの話をしたろ?×
どこかのブログで蛇とカタツムリの話をしていただろう?○
手書きの”書留”は偽装裁判(出来レース)を仕組んだ弁護士が書いたものだろう。
郵便局には書留印がない郵便局もあるのか?聞いたら、
局員がブッたまげていたよ。
判決は裁判官が書いたものじゃないのさ。
アウトソーシングというやつさ。
|
週刊金曜日と司法の崩壊 ( No.23 ) |
- 日時: 2012/06/18 23:05:06
- 名前: 遂犯無罪
- 園田義明・須崎スミエはヤクザの恐喝とする虚偽告訴に共謀する警察は組織暴力課扱いとした、
ヤクザとは全く無縁だが警察が作成した身分帳には暴力団組員幹部とされた。
拘置所ではこの身分帳から侍房と呼ばれるヤクザばかりの雑居房に入れられ、 東京拘置所に移檻された際には看守長が帽子を取り「この度はむさ苦しい処ですが・・」頭を下げた。
労役中には常に監視カメラが向けられ些細な動作でも懲罰房送りにされた 初犯の一発実刑で仮釈放も適わないのは、園田夫婦の激越な処罰感情と警察の悪意がある。 ttp://suihanmuzai.com/120618.jpg.html
|
Re: 証拠物群に基づく再審請求申立 ( No.24 ) |
- 日時: 2012/06/19 04:41:57
- 名前: 八百長
- 22、訂正
22のアドレスです。
書留番号11636427213
上記書留番号は判決正本再交付申請をして送られて来たi一般書留番号さ。
送られて来た一般書留の封筒には手書きで“書留”さ。
これには、郵便局員もブッたまげたね。(12分50秒辺り) http://www.youtube.com/watch?v=s0NDd7evjns&feature=relmfu
”郵便局に書留印がない郵便局はないです”だとさ。
これがアウトソーシングというやつなんだろ?
|