Re: 閣議決定=USAニッポン州の決定 ( No.53 ) |
- 日時: 2015/05/15 10:19
- 名前: 満天下有人 ID:aFgQuxQ6
- 閣議決定事項は勿論、国会での議決を要しますが、閣議決定された案件の9割は成立するとの実績があるようです。従って安保法制案もこれで決まり。いかにも重々しくかつ、恭しく聞こえる「閣議決定」。だが顔ぶれを見て下さい。ロクなのが居ないでしょう。アメリカでさえ、ケリー国務長官は、岸田外相のような見識も力量も全くない岸田とかいう外相をはずせとまで言ってる。アメリカがキューバと国交回復するとキューバに行く、アメリカがイランと和解しそうになるとイランに行く。尻馬に乗ってるだけ。
昨日のシンゾーによる記者会見の時の表情、もう悪人相丸出しでしたね、記者団による質問を如何にうまくごまかして逃げるか、それを考えながらの狡猾な計算が、あのアゴ骨の無い顔に丸出しになっていました。こいつの表情でも、過去最低の悪人相を感じました。
もう、USAニッポン州知事みたいなもので、日本海で仮に米軍が攻撃されたら、わが国も同じレベルで国家危機に陥る、だから米軍を支援するのは当然だとの答え、もう、日本国の首相とは思えません。日本国憲法はそっちのけで、閣議決定で(=国会でも成立)日米同盟、日米地位協定の方が大事だとするのですからね・・・
自衛隊員の生命危険性については、歯止めを十分かけているから、心配無いなどと一生懸命になって国民の無知を諭そうとする。カンベンしてくれよ、幼稚園児に一々教わることなど無いワ、と言いたくなる。こいつが心配ないとする事項で心配ないことは皆無。原発がそうでしょう、完全にコントロールされていると言いながら放射能はジャジャ漏れ。昨日の岩手地震とて、4年前の東北大地震の余震のようで、危険が一杯なのに原発を捨てようとしない。こんな奴のいう事など何も信用できません。
アメリカも奴隷国家から始まった歴史がある。未だに警官による黒人過剰取締りによって、この国のどこに民主主義があるのかと思わせるのに、こちらの首相と来たら、世界最高の民主主義国家はアメリカだと、もうどこの国の人間かと思います。
まあ、黒人も一般的には図体が大きく気味が悪いには違いないけど、わが国の奴隷根性は丸でヒヨコみたいなものです。だからシンゾーがやる通りにされてしまう。これは選んだのだからどうしようも無いことですね・・・今更、自衛隊員の命がどうこう言ってた所で、軍隊なのだから命が懸って当然の事。問題は自国防衛の為に命を賭けるか、それともアメリカの為も含むか、そこら辺のことを明確にする議論が沸騰すべきなのに、つまりは憲法問題を先にやるべしの大きなウネリも出ないで、自衛隊員の命の問題が出て来る所にも、ヒヨコ性がもろに出ていますね。
その前に問題として整理せねばならぬ事は山ほどあるのに、もう自ら問題意識を持って行動する能力が完全に無くなった国になってしまいました。南無阿弥陀仏。
 |
問題意識も、表面的だけという人も。 私もプライベイトで論争あり! ( No.54 ) |
- 日時: 2015/05/15 10:18
- 名前: イントィッション ID:S2RpzSm6
- 3月に政治論争グループができて、皆で会食に行きました。。。
会計をお店の人にお願いしました。。。と、5人で17000円となりましたぁ。。。
グループの構成は、司会の長老と、支払直前に5千円を預けていった男性一人、夫婦1カップルと私ぃ。。。
長老が1万円を出し、預かった5千円と、夫婦カップルが2千円払い、私の出番は無くなりましたぁ。。。
つまり、私はその場で払う機会がなかったのが事実です。
その場の雰囲気は、一人ひとり食べたものをこまごま清算するという雰囲気ではなく、すぐにその場を皆4人で去りました。
その後、1週間ほど経ってから、カップルの旦那が、この前の会食の費用のことが気になっています。と言ったので、私も気にしております。と告げました。。。(その時点で、誰がいくら食べたかはっきりしないから、5千円を預けた男性の分と共に長老に別の形でお礼をしようと思っていました。)
それからが論争の始まり始まり〜!
ところが、その旦那は、「お金のことだからきっちりと割り勘をしないと、お礼とかはユダヤ的で嫌いだ!」とメールが来ました。
私は、「では、あなたは割り勘で支払い、私はお礼で支払う。お互いの希望通りにしましょう。」と発言したら、メールでこう来ました。
★(会食に行かなかった人も含め)、全員の前で事実確認しますね。 会食会計などについて。 この時、事実でなければコメントくださいね。 事実に対して「それはこう考えたから」「なのでこんな予定」とか出来事でないことを言われても困りますからね。 私は「事実か否か」しか問いませんので。
★事実は事実として、「若気の至りです」「気が付きませんでした」と笑い飛ばしてもいいですよ。 お金のことなのでキッチリしておきたいのと、秘密主義はユダ金的で良くないと思うので、事実は参加者に共有します。
★お礼は免罪符ではないですよ。 あなたのお礼への思いは伝わってきますが、他のすべき事をせずにお礼だけをしようとする意思はもったいなく思います。 すべき事をしないことによってあなたは多くを失うかも知れないですよ。 あと私が泥棒であるという結論に行き着いた論理も説明してほしいです。
(私にその時の支払いをはっきりさせて支払わないし、それをお礼の形にするとはっきり文章化しているのに私を泥棒呼ばわりするのと、旦那が、「支払の時に、はっきりとした金額を聞いて支払わなかったのは、そんな雰囲気ではなかったから。」と答えたのも、この旦那の考えから、自分も泥棒と同じ立場であることを説明した!)
(で、私は、あまりに私を泥棒呼ばわりし、しつこいので、あなたの職業は何ですか?と尋ねたら返事こず! もう一度、同じ内容でメールしました。)
★今の話の流れで職業について答えて何か解決するんでしょうか? 私からの質問に答えて貰えるようになるんでしょうか?何も期待できないと考えて答えないです。
★「一切関与しません」は、「メールしないでください」と違って新しいフレーズですね。 お礼は口座振替と言う方法もあるはずです。 仲介がなく確かですし、記録も残ります。 ゆうちょなら手数料も不要じゃなかったでしたっけ。
★お礼は免罪符では無いですし、礼儀も相手を思い図らずにはありえません。 状況を見て判断できずにいるのであれば、人に意見をきいてみてもいいんじゃないでしょうか?
(私は、「気持ち悪いからやめてください。 そんなに人を罪人扱いしたいなら弁護士さんに相談します。」)
★第三者に相談する意味ではいいんじゃないでしょうか? くれぐれも裏社会構成員に当たらないように! 再度、確認ですけど、 1あなたは会食の会計を負担していない 2あなたは会食の割り勘の額を決められない 3あなたは先に帰った人の額を預かっている意識はあるが額は言えない。 4お礼をする予定だが、証拠の残らない方法でお礼するつもりだ。 これで間違いないですか? このままでは人を納得させるのは困難だと思いますよ。 私は助けをだしているつもりでした。
(とまぁ、勝手に自分で私の立場を決めつけて、私をどーしても泥棒扱いしたいらしい!ので、こう言いました。)
今、弁護士さんに来てもらっています。 もうお前は許せない!!!と。。。と、こう返事がきました。
★本当は、会食の割り勘の意識を合わせたかったのですが。あなたが拒否していますので。 ほかにもコメントしたくなる点が多数ありましたが。 ところで、あなたは計算が苦手ですか? 割り勘に何か悪い思い出がありますか? 時間が経つと自身の言動と他人の言動が入れ違うことがあるのですが、意識ありますか? 人から指摘されたことありますか?
(開いた口がふさがらないので、もう着信拒否しました。!!!)
お前は絶対に許さない!!! と、まぁ、モンサント遺伝子組み換え添加物ダメ旦那でかわいそうなところもありますが。。。
☆☆☆私は、このような泥沼になるコミュニケーションの前に、こう発言しました。 表面的な問題解決とその表面によって生じる重い問題の2種類が存在すると☆☆☆
ぜんぜん理解できなかったようです!!!
 |
Re: 首相官邸について! ( No.55 ) |
- 日時: 2015/05/15 18:26
- 名前: 贅六 ID:483ldOnI
- わざわざ割って這入る事おませんねんけど、チョッとだけ書かしておくんなはれ。
エライ低次元な話で揉めてますねんナァ! チョッと時代遅れも甚だしい感じですがな。
今日ビ、大人が会食なんかしたら、普通は「割り勘」ちゃいますのん?
ワテ等、オナゴはんと“差し”で昼ごはん食べる時でも、お互いに自分の食うた分は自分が払いまっせ!
そやけど、未だにそう言うジメジメした世界が残ってたやなんて、天然記念物もんですなぁ。
エライ済みまへん、あんまり古臭い話やもんで、つい書いてしまいました、堪忍でっせ!
|
割り勘でなくては気が済まない、空気を読めない○○とは私はコミュニケーション拒否! ( No.56 ) |
- 日時: 2015/05/15 21:26
- 名前: イントィッション ID:yj4rC3i6
- >今日ビ、大人が会食なんかしたら、普通は「割り勘」ちゃいますのん?
んですが、長老が差し出した1万円、もし彼が、この前の割り勘でお願いします。と言うのだったら割り勘にしますが、誰がどれだけ食べたかはっきりしません。
でもその長老は離れたところに住んでいて、割り勘なんて、詳細はまっぴら知らない! という性格の人だということが皆によく知れ渡っているので、もしくは長老がせっかくおもったのに、割り勘なんて! と、思うくらいの人なんです。
だから、割り勘をしないと気が済まなく、それを否定する人は盗人だと決めつける人は、確かに空気を読めない○○だと思います!
以上!
|
あのう、気になって少し助言?したくなりましたので。お怒りはごもっともですが…。 ( No.57 ) |
- 日時: 2015/05/16 00:30
- 名前: 青トマト ID:qeU8MGVE
- そんな変な人がいる集まりなんか危ないのではないでしょうか?
その人、貴方に悪感情を持ってますよ。
代金の支払いなんかどうでもいいことでしょう。
私は気前がいいところがありますから、殆ど全部払ってやるよ、と言っても、みんなが気持ち悪がって、それぞれが多い少ないはあっても出してくれます。
結果、私の負担は軽かったりして。
女の人なんかは、こちらが下心あるのでは?と思うのか?
それとも、安い女と思われたくないのか判りませんが、絶対におごらせてはくれません。
まあ、イケメンでもなく、身なりも構わないので、おごらせては気の毒と思ってくれるのかも知れませんねえ。
何れにしても、お金のこと、支払いのことで、文句を言う人には正常な神経の人はいませんから、逃げた方がいいですよ。
後でさらに厄介になりますよ。
それにしても、その人、異常だね。危ないわ。大東
|
支払いの時に、「どうしましょうか?」と一言を言えば良かったかもね?恐らく気分を害してるんだ。 ( No.58 ) |
- 日時: 2015/05/16 01:09
- 名前: 青トマト ID:qeU8MGVE
- それにしても大人げない相手だから、付き合わない方がいいと思いますよ。
まあ、うるさがられるほどに気を使う方が、気を使わないやつと思われかねない遠慮よりは安全ではありますがねえ。
今後は気を付けられたら如何ですか。
その人はやめた方がいいでしょうね。変奇ですよ。
|
おはようございます。 青トマト様 ( No.59 ) |
- 日時: 2015/05/16 06:34
- 名前: イントゥイッション ID:DxSrr9BM
- 色々アドヴァイスありがとうございます。
せっかくの楽しい会食だったのに、その後の、その人は私に対して悪気はなかったにしろ、やはりちょっと対人関係がわからない人なのでしょう。。。もう楽しい会食も居心地の悪い経験となりました。
その後のミーティングの集まりは、その会食をした人がほとんど居なく、他の人は多分、もしそのミーティングに参加していたら何が何やらさっぱりわからない状態で、私を盗人扱いして一方的に、私に質問攻めにするつもりだったのです!!!
私はもちろんそのミーティングに参加するはずもなく、連絡できるほかの人にそのことを話すと、週末の自分の時間にそんなアホラシイことで集まりたくないと、皆拒否しました。 連絡先を知らなかった人だけ参加したようです。
私も自分の人生、もう嫌な思いもしたくないので、もちろんそのミーティングもありませんし、その人に会って会話することもありません!!!
とまぁ、くだらない低レベルなお話でしたぁ。。。
|
今後の事もあるので、先に一人分をバンと出してやれば良いかも? ( No.60 ) |
- 日時: 2015/05/17 00:52
- 名前: 青トマト ID:rmHkNnDs
- まあ、長老とかの意思が明確であれば良かったのでしょうが、そうも行かない場面もあるので、
そんなときには、支払いの場で、先頭を切って、
「これ、私の支払い分です」と、多目に出してしまえば、あとから問題が起きるにしても、小さく済む可能性が高いでしょうね。
気が向いたら、真っ先に自分の分を出す練習でもされたら如何ですか?
まあ、大したことではないので、どうしても何時でもそうする必要はないので、気が向いたらどうか?と言うことでして。
今後も詰まらないトラブルを呼ばない為にも。
|
青トマトさん、おはようございます。 ( No.61 ) |
- 日時: 2015/05/17 08:05
- 名前: イントゥイッション ID:3ZgMVBeY
- 青トマトさんは、友達などとどのようなお店に行かれますか?
私は最近ある友人とフランス料理を食べる機会がありました。。。 あまりコース料理は好きではないのですが、まぁ、これは料金がはっきりしていて、請求書をもらってからレジへ行く支払いまでゆっくり時間があります。。。 とまぁ、支払の話ではないのですが、せっかく高いお金を支払っても、あまり満足感がないのです。。。
やっぱり、焼肉屋さんとか、揚げたて天ぷら屋さんとか、居酒屋で熱々の揚げ出し豆腐とか、好きなものが選べるおでん屋さんとかのほうが満足感たっぷりです。。。お蕎麦屋さんで一杯やるのもおつなものですねぇ。。。
3月に東京でイギリスに長い間滞在していたというご婦人に出会いました。。。彼女が言うには、「もうイギリスの女性は細かい料理はしなく、野菜を切っただけや野菜はポテト料理ぐらい。。。 日本みたいな色々な料理はつくらない!」と言われていました。。。
私も同意見でした。。。 まぁ、私は日本人なので朝食もやはり、パンよりもご飯とお味噌汁に三つ葉の入った卵焼きに、納豆と海苔とお漬物と豆腐とめざしです。。。
たまにはパスタも自分流が大好きなのですが、ピザやグラタンなどはほとんど食べません!!!中華もたまに食べるだけ!
世の中には色々な料理があるけれど、やっぱり私は昔から火鉢の横で祖母がつくってくれた料理が今でもホッとしていただけます。。。
そして、私が今まで一番美味しいと感じたものは、
☆その祖母がぐつぐつ煮る大きく切った大根や人参の和風煮物! ちょっと味見をするとホクホクと優しいお味で美味し〜い!
☆火鉢の上で焼いた、近所のモチ屋さんがつくったやき餅!
☆大きなお盆の上に、サクサクと切ったスイカを縁でかじって庭に種をほうっていた時!
☆炭火焼で、大きなサザエを地酒と近所でつくったお醤油でぐつぐつの焼きたて!
☆お豆腐屋さんが家の前まで来て、ボールを持って買った冷奴!
そんな自然の毒のない平和な味や生活守りたい! 無理かぁ。。。
|
いやあ、火鉢が出ましたか!! スレッドの題名に沿わないでしょうが、皆さんも読んでいただけるものを書きました。 ( No.62 ) |
- 日時: 2015/05/18 01:33
- 名前: 青トマト ID:FzT.ACQw
- 火鉢、懐かしいですね。今は使っていないので、若い人が見ると、植木鉢と思い違いするではないですかねえ。
この火鉢、意外と暖かいので、炭と共に大々的に復活させると良いかもしれません。
私は食べ物に拘りがないので、なんでも付き合いますが、 日常は干物か小魚が実は大好物で、美食を求めるものではありません。
しかし、面白いことに、他国の料理としては、韓国料理が好みでして、中華料理よりも口に合います。
ところが、何よりも最も口に合うのが、先の日本の粗食の他では、意外にも、 インド・ネパール・パキスタン料理なのです。
見た目には、料理としての拡がりはありませんが、何よりも味、その熟成と奥の深さには驚いています。
やはり、インドは古代の最大級文明地域であった事が表れていると思いました。
ヒンズー教の広範性を見るまでもなく、仏教の威力?がいまだに日本を混乱に導いています。
支那よりも朝鮮や日本に混乱的影響を与えています。
創価学会の猛威を見れば、それは衰えてはいません。
このようなインドの文明的高度性は、インド料理の深い味付けに表れています。
日本料理のような美的洗練ではなく、エロチックなほどに舌を引き込むのです。
インドのエロい彫刻を思い起こさせます。
ナンも素晴らしくて、世界中のパン類の中で、私の好みに最もマッチするのです。
私は日本人でも北方系の風靡なのですが、インド人の遺伝子があるのでしょうかねえ?
達磨も日本に渡ってきたとか、釈迦の墓も日本にあるとか言われてますからねえ。
続きは改めます。
|