Re: 議員と云う税金泥棒 ( No.1 ) |
- 日時: 2014/07/11 13:02
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:0Ow.oDzM
- アッハッハ 山の辺のボンクラ さん、
国会議員は、その親玉で、どうにもならないクズの集まりですが、そのクズ組織の末端、市会議員、町会議員のレベルの低さは、徹底しています。
そもそも、地方で議員になろうとする連中は、小金を溜め込み、つぎには名誉欲も満喫したいと言う輩で、政治をしようとは思っていません。
思わないと言うよりも、本当の政治家の資質には程遠いものの集まりです。 やっていることといえば、国会議員よろしく地元の利益代弁者として、地元に有利な条件を整えることは精一杯で、出された法案の根本を考えることなど出来ません。
当地でも、誰が言い出したか知りませんが、天橋立を世界遺産に指定してもらおうと躍起になっています。 地方分権、地方分権と騒いでいますが、地方の行政は、地域活性化に為に、それくらいの、中学生にアンケートを取れば出てくるような施策より思いつかないのです。
一応は、社会生活をやっている地方議員であれば、腰を据えた施策を考えるか、少なくとも歯が浮いたようなものを市が出してきても反対するくらいの見識は持って欲しいのですが、もともと、そうした馬鹿の集まりなので、どうにもなりません。
でもね、地方の議員でも年収は結構あり、宮津市でも600万円近いといいます。 金だけなら、私もなりたい職業ですが、あまりにも、さもしい、連中の中に身を置くこともためらいます。 過去の逸話ですが、ある市会議員が、市議会に言って発言した一言は、帰り際に自分の下駄がない、と言うことだけであったそうです。
それで年収、600万円の市会議員が務まるのです。 どうせ形だけの市議会であるなら、市議会を開く毎に日当2万円くらいで公募した方が、よほど市民の為の発言ができるでしょう。
|
Re: 議員と云う税金泥棒 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/07/12 07:17
- 名前: 山の辺のボンクラ ID:OUTSZT8Y
- お説の通り!
議会制民主主義と云うモノに対する信頼性、妥当性、が疑われる様に成って久しいのですが、共産主義であっても指導層の中での不正は頻繁に取り沙汰されて居ます。
究極の所、人間の素養の問題に行き着くのですが、その素養を磨く教育や社会的環境が戦後この方崩れ去って仕舞って居るのでは無いでしょうか?
さて、野々村兵庫県議会議員 のその後ですが、正式に議員辞職をする運びとなった様です。号泣して釈明したのは一体何だったのか! この議員、47歳になるそうですが昔から男子は「四十にして惑わず」と云ったものですが、此の幼児性はまことに嘆かわしい限りです。
然し、国のトップからして外国まで行って“幼児性”丸出しの言動を繰り返しているのですから、チッポケな地方議員の幼児性など至極当然と云えば当然の話でしょう。
此の野々村議員は、初当選から以後に支給された“政活費”1834万円を返還する意向だそうですが、号泣してまで身の潔白を訴えたのに、この腰砕け振りも実に滑稽その物、小心の悪党のウロタエ振りがまざまざと見て取れます。
前々から言われている“政務調査費”“政党助成金”などの不当性がここで如実に証明されたと言うべきでしょう。
ここで一句、「政活費 何時の間にやら 生活費」
|
Re: 議員と云う税金泥棒 ( No.3 ) |
- 日時: 2014/07/12 14:12
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:PfKobD7w
- >この議員、47歳になるそうですが昔から男子は「四十にして惑わず」と云ったものですが、此の幼児性はまことに嘆かわしい限りです。
山の辺のボンクラ さん、この言葉が全てを物語っていると思います。
野々村議員は氷山の一角で、多くの人がこの状態と思います。
これは
「十有五にしてで学問に志し」
と言う本来のスタートが切れていないので、何時まで経っても精神的成長、節目が体得できていないのでしょう。
現代の流行は
「三歳にして自主性に目覚め」 「十有五にして自主性を完成する」 「その後は、自我に沿って、社会を渡れば良い」
と言うようなものでしょうね。
|
Re: 議員と云う税金泥棒 ( No.4 ) |
- 日時: 2014/07/13 09:38
- 名前: 山の辺のボンクラ ID:tnJe226c
- 野々村議員、 報道では「無所属」と言う事に成って居ましたが、実態は「維新の会」の議員だそうです。
「維新の会」がアホな庶民に大きくクローズアップした時、「議員商売」の旨味を嗅ぎ取って、時流に乗ったチンピラたちを、大勢集めてそれを当選させましたが、大阪ではこの他にも「維新の会」所属議員たちのスキャンダルが、頻繁に話題と成って居ます。
「大阪」と云う所は、昔は文化水準も高く、知性を養う場も多くあったのですが、このところの大阪は政治、経済、文化、何れに於いてもマコトにレベルダウンも甚だしいところが有ります。
其の「大阪愚劣化」の総仕上げをしているのが、現在の橋下一派が率いる「大阪府・市行政」で、地に足を付けた地方自治をそっちのけで、銭・金一本やりの大阪の文化破壊や、下らない「大坂都構想」とやらに執着して、益々大阪を沈没させて行って居るのです。
つらつら考えて見ますに、現代社会は洋の東西を問わず「政治」の社会に占める割合が大きくなり過ぎて、市民は、馬鹿な政治家の所為でしなくても良い戦争に突入させられたり、国内では偏った偏重政策の為に、どんどんスポイルされて行く問う図式に成って居る感じがします。
又またアナーキーな傾向の持論を述べてしまいましたが、馬鹿でエゴイスティックな政治家の為に世界中が疲弊している様です。
ここで一首、「世の中に 絶えて政治の 無かりせば 庶民の心 のどけからまし」
|
Re: 議員と云う税金泥棒 ( No.5 ) |
- 日時: 2014/07/13 10:02
- 名前: 満天下有人 ID:n93hxrUU
- 一昔前までは、官僚規制の東京では改革は起らない、何事も大阪が先鞭をつけると言われたものですが、今や崩落の先鞭をつけているようですね。
異心(維新)消え 革新大阪 立ち直り・・・
革新の 為の厳選候補者も 所詮は金目の者ばかり・・・
|
Re: 議員と云う税金泥棒 ( No.6 ) |
- 日時: 2014/07/13 12:28
- 名前: 金券ショップで換金か? ID:bLn1Sju6
- 野々村竜太郎だけじゃない?
政活費(政務活動費)→換金して議員の生活費になる。
丸尾氏は、2011〜2012年度分の県議の政務調査費(2013年度から「政務活動費」)を情報公開請求し、 「切手代」として申請し交付を受けていた県議10人の名前と金額を公表した
2年間の交付額の合計は計400万4690円で、内訳は以下の通り
・原吉三(自民) 1,440,000円 ・岩谷秀雄(自民) 1,211,250円 ・梶谷忠修(自民) 652,310円 ・伊藤傑(自民) 350,000円 ・石井秀武(民主党・県民連合) 240,000円 ・小田毅(自民) 72,000円 ・立石幸雄(自民) 16,000円 ・徳安淳子(無所属) 10,750円 ・黒田一美(民主党・県民連合) 10,380円 ・松田一成(公明党・県民会議) 2,000円
|
公務員の日額旅費と云う税金泥棒 ( No.7 ) |
- 日時: 2014/07/13 13:45
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:ZluW8I3o
- 私は仕事(建築設計)を通して市の職員と打ち合わせをすることがあります。
ところが、こちらから連絡を取ると、よく出張をしてると言うことです。 最初の頃は、大阪とか東京など、遠くへ出かけているものと思っていました。
ところが実際は、市内がほとんどで、それも自動車で10〜20分の近距離でも3時間、4時間出かければ出張となるようです。
それでは一般には外出中と言う事になりますが、市役所では出張といいます。 実は、出張と言う事にすれば、出張手当が付くのです。
出張扱いとは、旅費などを生産することが出張手当と思っていましたが、そうではなく、出張そのものが本来の労働環境にそぐわないものとしての手当もあるようです。
具体的には、日額出張費と言う名目で、1日あたり5000〜7000円を支給されるのが普通のようです。 だから連中は、出張にこだわるのです。 私など、仕事で外出することが多いですが、出張ばかりとなり、いちいち手当をもらえるなら、この上もなくありがたく思いますが、悲しいかな民間では、そんなことは通常の職務に含まれていて、本当に必要な経費以外を請求すれば、ほうけものと叱られます。
これは宮津市だけではなく全国津々浦々で行われている慣習の用でネットで検索しても、地域地域の事情がわかります。 なを、こうしたことは条例で決められているようです。
そんな条例を市民が、何時、認めたのでしょうね。 大阪市では、雨が降っている日に主張すれば、更に主張費が上乗せされるようです。
国家公務員の場合も同じですが、我が国の公務員の犯罪は法令に守られる様にしてあるので、発覚しにくいし、分かっても罪に(業務上横領罪)に問うことはできません。
野々村竜太郎の件は、昨日、ようやくニュースで号泣している姿をみました。 怖気をふるうようなあの態度は、もう、常軌を逸した者とより考えられませんでした。
ガキが思うようにことが運ばなくて、泣きじゃくっている風景です。 話していることは政治家としての責任問題ですが、トンデモない、それは言葉を使っているだけで、政治家の問題でもありません。
言いたいことは、市の職員、県の職員も同じですが、野々村よりもずっと大きな不正(市民に対する背信行為)をしながら、安全圏に逃げ込んでいる奴らに対する怨念の方をもっと大々的に報じてほしいし、市民もそれに気がついてほしい。
もっとも、その市の職員、県の職員を監察する立場の議員が、それでは初めから茶番に過ぎないと言うことです。 切手詐欺をした議員も、しなかった議員も、そういう見地から見れば大差はないのではないでしょうか。
 |