Re: 日本のミサイル防衛網 ( No.1 ) |
- 日時: 2017/08/13 11:25
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:M8fivw6k
- 続きです。
PAC3の迎撃ミサイルについは前の記事で書きました。 余りにも射程距離が短いので、実際には極局所の防衛よりできません。 要するに、そこへ飛んでくると解っているミサイルにしか有効ではないのです。
そこで調べますと、PACより射程距離の長い迎撃ミサイルが出来ているようです。 アメリカ軍は持っていますが、韓国にも日本にも配備されていない様です。 韓国については北朝鮮との関係で近く配備する計画があるようですが。
そのミサイルは
THAADミサイルと言いますが、これでも射程距離は200qと言います。射程高度は40〜150qと言う事です。
これも迎撃の性能とは関係なく1基のTHAADミサイルの守備範囲は50〜80qの円の中となります。
関東地方について考えますと、50qの碁盤の目の各所にTHAADを配置しなくてはいけません。
埼玉市、成田市、八王子、千葉市、東京都、横浜などを守る為には、THAADなら5〜6基、PAC3なら120〜130基を配備しなくてはなりません。 日本の主な都市部周辺を守る為には、その10倍。THAADでは50〜60基、PAC3ならば1200〜1300基必要です。 全国、何処でもと言えば、もう不可能な数字です。
射程距離が500〜1000qの迎撃ミサイルができれば別ですが。
参考までに、現在自衛隊が持っているPAC3発射機は36個よりありません。PAC3発射機1基について16発のPAC3ミサイルを装備しています。 だから、自衛隊のPAC3全部を使っても東京23区と周辺、横浜、千葉県の一部くらいより守れないと言う事です。
皆さん、こういうデーターを基にニュースを御覧になれば、白けること請け合いです。
政府は、これで我が国のミサイル防衛はSM3とPAC3の組み合わせで2段階のシステムが出来ていると言っているのです。 最近、北朝鮮がいつでも日本全土を焦土化できると言っている意味が御分りでしょう。
|
実際は 殆ど無力! ( No.2 ) |
- 日時: 2017/08/15 13:26
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:JsKXTNTg
- 今日のテレビでも、北朝鮮がグアムを狙ってミサイルを発射したら、こうした体制で防御すると言う説明を軍事評論家がやっていました。
なんと言う誤魔化し。
前のレスで言ったように、ミサイルの弾道があらかじめ決められていたなら、そういう事を言っても良いでしょう。
ですがSM3で100〜200q THAADで100q PAC3では20qもずれていたら、もう無力です。
そう言う事は言いません。
発射位置も、目標も、コースも解っている実験と実践は全く違うのですよ。
太平洋上で待ち構えているアメリカのイージス艦が、北朝鮮でミサイルが発射された情報をキャッチし弾道計算をしたら現在位置から300q違っていたと解って、15分後に、そこへ行けますか。
日本海で待機している自衛隊のイージス艦も同じこと。真上を通るならいざ知らず、300q離れていたら、もう手も足も出せない。 また、数多くイージス艦を並べると言っても、日本の沿岸部で待機するならば、イージス艦が20隻ほど必要になる。 日本海中央部ではミサイルの高さが高く、SM3では届かない。 北朝鮮沿岸まで主張するとしても、今度は時間的に間に合わない。
これでも、軍事評論家によると我が国は北朝鮮のミサイル攻撃に対して2段構えの防御態勢を敷いていることになる。
大体がだね、自衛隊のイージス艦でのSM3迎撃実験は、平均射程距離で160qであったと言う。 アメリカ海軍で最長の射程距離での実験は、故障した人工衛星を高度270qで撃ち落としたことだそうだ。 こんな実験で、迎撃率90%と言っても、何が信頼できる。 それも。いずれも発射位置、時間、コースが事前に解っていた上でのこと。
|
Re: 日本のミサイル防衛網 ( No.3 ) |
- 日時: 2017/08/15 14:32
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:JsKXTNTg
- 要するに実戦におけるミサイル迎撃などは、現在ではアメリカでも出来ない。
アメリカ軍が出来ることは北朝鮮のミサイル基地を叩くこと。 24ヶ所とヶ所数も解り、人工衛星による探査で入口も解っているはず。
これをB−1爆撃機に積んだ貫通爆弾でピンポイント爆撃をすれば一瞬のうちに北朝鮮のミサイル網は崩壊する。 国際世論さえ認めれば、これに飛びつくはずである。
北朝鮮も、それを一番恐れている。 中国とロシアがアメリカに賛同する姿勢を見せれば、そのとき金正恩は折れてくる。
貫通爆弾とは、地下60m間での施設を破壊する能力を持っていると言われている。
http://karapaia.com/archives/52029846.html
B-1爆撃機はグアム基地に6機配備されているそうだ。 空中注油もできるので、ハワイなどから計、十数機を集めれば、一夜の内に北朝鮮のミサイル基地は全壊できる。
今日は終戦記念日 もう戦争などは考えないことだ。
|
金正恩 腰砕けの様相! ( No.4 ) |
- 日時: 2017/08/15 13:58
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:JsKXTNTg
- 【ソウル米村耕一】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は14日、朝鮮人民軍戦略軍司令部を視察し、戦略軍が発表していたグアム包囲射撃作戦案について報告を受けた。金委員長は「米国の行動や態度をしばらく見守る」と述べた。朝鮮中央通信が15日、伝えた。
|
Re: 日本のミサイル防衛網 は幻の戦術です ( No.5 ) |
- 日時: 2017/08/26 05:15
- 名前: 贅六@関西弁 ID:gdnR9y9Y
- 今日は72回目の敗戦記念日だす。72年前のこの日、ワテらは呆然としたんでおます。其れまでワテら国民は「戦況は日本に利あり」と、嘘ばっかり言われてた事が一瞬にしてバレテしもたからでおます。
戦争とは科学的な計算の許に、周到に建てられた計画、其れも次善の策、次次善の策、と事態の変化に対応する計画が必要でおます。
それにプラスして、孫子の兵法にも在る様に「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」と言う情報収集と冷徹な自己分析が必要でおます。
其れを、あの大戦中の日本軍は全く無視してました。大本営は、願望と希望的観測、兵を消耗品とする行き当たりばったりの作戦、いや、作戦ちゅうもんやおまへん、小学児童の戦争ごっこに過ぎんママゴト見たい事を大の大人が遣ってたんだすわ。
愚痴人間はん、此の愚かな日本軍が、あんさんが研究してる、狡猾で、残虐で、執念深い、悪い事に資源と高度な兵器を持ってる、アングロサクソンと戦争をしたんだすよって、勝てる筈がおまへん。
そらねェ、最初の一撃は何とかなっても、あとはもうメタメタですがな。で、ご存じの通り無残な敗北を喫した訳だす。
恐ろしい事に、此の愚かさを今の自衛隊がすっかり引き継いでる ちゅう事で、先般の南スーダンにおける自衛隊の窮地に関する日報を隠蔽しようとした、防衛省の私服、制服、組の何れにも受け継がれてますわ。
更に、ワテも夙に表明してますが、米軍や自衛隊のミサイル防衛システムなんか、糞みたいなもんでっせ。韓国にTHAAD、日本の自衛隊にはPAC3、なんかがおますけど、こんなもん張子の虎と同じです。音速の3倍、5倍で落ちて来るミサイルの弾頭をどないして命中させまんの? たとえば小銃の弾を、ピストルの弾で、撃ち落とす様なモンでっせ!
キムションウンはミサイル実験を見合わすなんて言うてますが、トドノツマリ彼奴も戦争に成ったら怖いんだす。圧倒的な米国の戦力を理解してますんや。
そやから、ワテが何時も言うてる事、不可能と思える事でも、相手をハリネズミ状態から、普通のネズミに返る様に、相手との平穏な付き合いを求めて、粘り強よォに説得する以外に手ェはおまへん。
今から76年前に、アメリカが日本を追い詰めたよって、日本が暴発して戦争を引き起こしよったんだす。その結果日本は勿論アメリカにも莫大な人的、物的、被害が出て、お互いにもう二度と戦争はしたらアカン、て言うたんだす。 其れを忘れて、またぞろ勇ましい事ばっかり言うても事は収まりまへんで!
 |
今日は終戦記念日 ( No.6 ) |
- 日時: 2017/08/15 21:38
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:JsKXTNTg
- 勢六さんは、終戦の時を覚えておられるのですか。
年の差以上に大先輩の様な気がします。 満天下さんも疎開を経験したと言っておられました。 私は昭和20年7月24日の生まれて、終戦の20日前です。 戦争は知りませんが、自分の家で鶏を飼っていたり大根を植えていた事を覚えています。
ところで、ミサイル迎撃の話しですが、
>たとえば小銃の弾を、ピストルの弾で、撃ち落とす様なモンでっせ!
なんと、これが出来るそうですよ。 ただし、自分に向かってくる玉の場合だそうです。
ただ、コンピューターに接続してなければならないので、普通のピストルと言う訳には行かないらしいですが。 だから、PAC3なども、自分に向かってくる以外は無力の様ですよ。
|
イージス・アショア ( No.7 ) |
- 日時: 2017/08/19 10:54
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:HCc5ejl6
- 新しい資料に気が付きましたので追加書き込みをします。
「イージス・アショア」
陸に上がったイージスシステムのことだそうです。
http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcircumstance/archives/50788821.html
イージスシステムと言うのは、総合的な戦闘システムとして完成された。イージス・システムのなかでは、レーダーなどのセンサー・システム、コンピュータとデータ・リンクによる情報システム、ミサイルとその発射機などの攻撃システムなどが連結されている。
これによって、防空に限らず、戦闘のあらゆる局面において、目標の捜索から識別、判断から攻撃に至るまでを、迅速に行なうことができる。本システムが同時に捕捉・追跡可能な目標は128以上といわれ、その内の脅威度が高いと判定された10個以上の目標を同時迎撃できる。このように、きわめて優秀な情報能力をもっていることから、情勢をはるかにすばやく分析できるほか、レーダーの特性上、電子妨害への耐性も強いという特長もある。
以上はシステムの問題であり、迎撃するミサイルの性能ではありません。
SM3ブロックTA(通常SM3と言われている)
射程1200q、到達高度 500kmと言われているが実際の有効射程距離は200〜500kmとされていて、自衛隊の迎撃実験では160kmが最長であり、アメリカ軍では250kmの成功例がある。
PAC3 パトリオットと呼ばれているもので、都市防衛用に開発された有効有射程が20〜40kmのもの。
THAAD(サード) PAC3の補完ミサイルであり有効射程は50〜150kmとされている。現在、日本には配備されていない。
SM3ブロックUA
射程は2000q、到達高度 1000kmと言われているが、有効射程についてはデータがない。下記の資料では一基で日本全土をカバーするようにされたいるが、これは真っ赤な嘘。たぶん、せいぜい、300〜500kmが限度と思う。まだ日米で開発段階。
http://blogos.com/article/208789/
|
Re: 日本のミサイル防衛網 ( No.8 ) |
- 日時: 2017/08/19 23:23
- 名前: 贅六@関西弁 ID:SEIaPc8g
- 愚痴人間はん、
あんさん、ワテに甘いと言いながら事アメリカの話に成るとやっぱり甘い!
「核の傘」も「ミサイル防衛網」もみんな幻想、いや妄想でおますわ。
仮に、これが何%か命中したとしても幾つものミサイルが此方に着弾しますねん。そない成ったら日本は再び甚大な被害を蒙ります。
あんさん、阪神淡路大震災で焼けた神戸の街を見た事おますか? ワテはあれを見て戦時中米軍の焼夷弾で焼け野原に成った町を思い出し身震いが止まりまへんだした。
そやから、どないな方法を使こォても戦争状態を招く二国間関係は防止せなあきまへん。そやから何べんも「戦争だけはしたらアカン!」て言うてますんや。
>勢六(贅六)さんは、終戦の時を覚えておられるのですか、 やなんて云うもんやおまへん、#5のレスに書いてる通り『戦中派』でおます。
愚痴人間はん、あんさん、毎年8月に成ると敗戦記念日(政府は“終戦”て言いますが)特番でテレビが、原爆の事、絨毯爆撃の事、ソ連の横暴な火事場泥棒の事、満蒙開拓団やその引き上げの事、等々を放送してますが、これ等をサラッと見流してるだけですか?
そや無いにしても、ご自分が体験して無いのんで、身に詰まされる事はおまへんやろ!
この頃、エゲレスの「何たらスコット・ストークス」ちゅう毛唐が、「大東亜戦争は正義の戦いだった」てな意味の本を書いて、売り出してますが、エエ加減にせぇ! ちゅうんですわ。 日本人をコケにしてるだけでっせ! こない書いて本を出したら、日本人のアホは涙流して有り難がって読みよる、其れでワシの本が売れまくる! てな腹ですがな。
ワテは、露助もアメ公も嫌いですわ。こんな奴らにペコペコするより、貧乏でも日本は日本独自で世界の中を生きて行く、日本はこれまで培った技術も有る、世界は必ず日本の技術を必要とする。そないな時日本は世界に役立つ技術で世界に貢献できる、と思てます。
此れがあんさんが得意の「大和魂」とちゃいまっか? ワテから見たら安倍や自民党なんかクソでっせ!
と、まぁ、テンション上がり過ぎましたなァ、もう先が短いんでつい思うまま言うて仕舞いました 御免やっしゃ!
|
Re: 日本のミサイル防衛網 ( No.9 ) |
- 日時: 2017/08/20 01:22
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:REwdnQVk
- 勢六さん
何か勘違いしておられる様です。
アメリカを含め、日本のミサイル迎撃システムと言うのは、実戦にはほとんど役に立たない事を申し上げているのです。
日本もアメリカもミサイル迎撃率が、SM3で80〜90%と言っていますが、それは実験なのでミサイルは迎撃システムの上空を目指して飛んできます。
それも射程範囲に入るような高さで。
その証拠に自衛隊の迎撃実験では射程が160kmと言っています。 アメリカでも、故障した人工衛星(これは軌道計算が非常に安易)を250kmの高度で撃ち落としたのが最高の様です。
ところが実戦は違います。 防御の手薄なところを選んで打ち込んでくるでしょう。
ミサイルの飛行コースと迎撃ミサイルの位置が水平距離で200kmも離れていれば、もう迎撃率など半分以下に落ちるでしょうし、300〜400km離れていては全く迎撃などできません。
その様な迎撃ミサイルの配置など出来てないでしょう。 アメリカでも全土をくまなく迎撃システムを配備するなど不可能です。 また北朝鮮のミサイルんの弾道計算など、アメリカのミサイルの様には正確ではないので、イージスシステムが出す結果が正しいとも限りません。
如何でしょうか、ずっと将来はともかく、現状ではミサイル迎撃システムなど張り子の虎にすぎず、だからアメリカは必至で北朝鮮ミサイル開発を拒もうとしているのです。
完全に撃ち落とせるものなら、あそこまで拘らないでしょう。
北朝鮮もそれは解っているから、アメリカをからかっているのでしょう。
それでもね、
今開発中のSM3ブロックUAという奴を、日本の北海道から沖縄まで、200kmの碁盤の目をきり目毎に配備すれば、おそらく迎撃は出来るでしょうね。
ただし、その数、100ヶ所 1ヶ所当たり設備費が800億円。 800億円×100=8兆円
1ヶ所当たりに配備するミサイルは30発。 30×100×5億円=1兆5000億円。
しめて10兆円ほど使えばできますよ。 如何でしょうか。
それからね、
やっぱり「大和魂」とは
戦前に受けた教育から抜け出ておられないですね。
政治でも民意でも
現代人の不甲斐なさを憂いておられるなら
何故、そうなったかと考えてみて欲しいですね。
考える事が戦争に通じると思われるなら、
不平不満を申されずに
このままの日本を受け入れられては如何なものでしょう。
(追伸です)
それなのにSM3を装備したイージス艦を6隻とPAC3の部隊を15,6持った自衛隊で北朝鮮のミサイル攻撃から守るなど、へそが茶を湧かすほどのお笑い草。
幾ら強がっていても核ミサイルを十数基持った北朝鮮には勝てませんよ。
別に勝てなくてもよいですが、隣のヤクザと共生するつもりは必要でしょうね。
 |
Re: 日本のミサイル防衛網 ( No.10 ) |
- 日時: 2017/08/20 11:32
- 名前: 贅六@関西弁 ID:hiHfy4sw
- 相変わらず論点をコロコロ摩り替えまんなぁ。其れを世間では「二股膏薬」または「蝙蝠論法」と言いまんねん。
ワテは初めから「ミサイル防衛網」なんか夢想に過ぎん! ちゅうてます。
へてから、今頃「大和魂」や「武士道」を持ち出してくること自体、アナクロニズムの極致や言うてますねん。
ま、言うてみたら「教育勅語にはエエとこが有る、此れをもう一遍認識しよや無いか!」ちゅうてるのと同じだすわ。
その内、ネトウヨの“青山繁治”みたいに、「今年は皇紀2677年や!」 て言いだすのと違いますか?
どないに理屈付けて捏ね回そうとも、古いもんは古い。
あんさんはその古いもんに、小池百合子はんみたいに一生懸命厚化粧して、新解釈を試みてはる積りですやろけど、其の化粧の下には般若の顔が潜んでるのが見え見えでっせ!
ワテはもう、棺桶に片足半突っ込んだ老いぼれですけど、自分の見てきた日本を語ってます。誰が何を言おうが、公序良俗に反して無い限り結構でおますが、日本が二度とあの戦争の悲惨さを味あわんように、安倍自民政治を徹底的に否定します。
そやけど、あんさんみたいな考えの持主は、日本にゴロゴロ居てますよって、日本は如何なるんでっしゃろかねェ。
|