Re: ヤホ TEXTSTREAMからの移民たち ( No.1 ) |
- 日時: 2019/01/13 20:54
- 名前: ポンさん ID:RzBCmrs6
- おお、多十郎さん よろぴく ^^
|
Re: ヤホ TEXTSTREAMからの移民たち ( No.2 ) |
- 日時: 2019/01/13 21:02
- 名前: 多十郎 ID:ZzEhgMXc
ポンさん、こちらこそよろしく^^ (慣れてないので、TESTも兼ねてます^^)
|
多十郎さんへ ( No.3 ) |
- 日時: 2019/01/13 22:26
- 名前: 天端立の愚痴人間 ID:1NOcIev.
- 御参加、嬉しいですね。
最初の貼りつけは残念ながら私には開けません。
糾弾掲示板ではスレッド最初だけは画像が貼りつけ出きる様になっているですが、私は知識がなく、した事がありません。
自分の記事を訂正されたい場合、投稿のさい、パスワードを半角でうちこまれ置けば、後で訂正できます。
記事を訂正されるとき。
紙面の右下の小さなスパナマークをダブルクリックすると、訂正画面へいけますので指示に従ってパスワードを入れて下さい。
何かありましたら私へ言って下さい。
管理人さんは最近は殆ど掲示板見てられないので問い合わせても気がつかれるのに1ヶ月もかかることがあります。
管理人さんへのメール、当サイトのトップページ「日本の政治を糾弾する」のあります。
|
Re: ヤホ TEXTSTREAMからの移民たち ( No.4 ) |
- 日時: 2019/01/13 23:27
- 名前: ポンさん ID:RzBCmrs6
- テストです^^
国難だ 酷なんだ
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/t/fc/9e/200000001-cbe8c1c848fe73d34ccb64cb180d02df/5767/43408b75359049017c5393a7e1b23cb9.jpg
|
Re: ヤホ TEXTSTREAMからの移民たち ( No.5 ) |
- 日時: 2019/01/15 19:19
- 名前: ポンさん ID:R4CNyKnE
- それにしてもヤフーが、今月28日をもって閉鎖ときた 〜
安倍ポチ共も どこへへ行くのか? w
奴らは盲従信者ばかりで 自分の信条がない 国を良くするには贔屓の自民党でも苦言を言わなきゃならん そんなもんは皆無だ 書
き子アルバイトも28日で終わりだ お可哀そうに 南無 〜w
|
糾弾掲示板の事。 ( No.6 ) |
- 日時: 2019/01/15 21:20
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:45tvYe6s
- ヤフー掲示板が閉鎖になるのですか。
私がやっていたころに比べて政治板などは、アクセスが不便に感じていました。
多くの掲示板がありますが、政治問題に重点を置いているのは少ないですね。 ヤフー、阿修羅、2チャンネル、るいネット掲示板は巨大であり、私などはうらやましく思っていました。
糾弾掲示板へのアクセスは、表門から入ってくる方は毎日20前後で寂しいですが、なぜか糾弾掲示板全体では、毎日3000〜5000のページビューを記録しています。 なを「日本の政治を糾弾する」サイトは、見るだけですが結構人気があり、官庁からのアクセスも多いように管理人さんから聞いています。 トップページのアクセスカウントが故障していますが(10年ほど前から)、全体では、おそらく週に数万のアクセスがあるはずです。
掲示板のスレッドの数は過去ログを除いても1000ほどあります。 一番下に書いてある、スレッドのページで5〜10ページの部分まで含めて、古いスレッドへのアクセスが続いています。
おそらく、糾弾掲示板の名前を知らない人も、スレッドのタイトルと同じものを検索することで、直接アクセスされているのだと思っています。 いろいろな掲示板がありますが、糾弾掲示板の場合、古いスレッドにアクセスすることが容易で、そのスレッドを長い間使い続けることや、古いスレッドを持ち出すことが簡単であることであると思っています(古いスレッドも生きていると思います)。
ですので私の場合、一般の方が興味を引くようなスレッドのタイトルをつけるようにしています。 ですが、一元のお客様が、どこまで熱心に記事を読まれているかはわかりません。 出来ることなら、何某かの形で投稿していただければ良いのですが。
以前に南の島の達磨さんというお方が、糾弾掲示板へのアクセスが少ないことを嘆き、いろいろと教えてくださいました。 他の掲示板にリンクさせることも言われていました。
何度か試してみましたが、結局は上手く行きませんでした。
|
Re: ヤホ TEXTSTREAMからの移民たち ( No.7 ) |
- 日時: 2019/01/24 02:35
- 名前: 多十郎 ID:uFYBcJuU
ここは、投稿逆順に表示できるのでしょうか?
|
多十郎さんへ ( No.8 ) |
- 日時: 2019/01/24 20:18
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:HFhwRqHg
- >ここは、投稿逆順に表示できるのでしょうか?
痛いところを突かれました。
じつは、10年ほど前に、今はアクセス出来なくなってしまった旧掲示板で掲示板の改装をされるときに管理人さんに意見を聞かれたことがあります。
その時は、私もヤフー掲示板から来たばかりで、貴方が言われる「逆順」にできないかを言いました。 ヤフーでできているので出来ないことはないかとも思いますが、当時の管理人さんからは出来なかったと言われました。 今でも、逆順が良いと思ってはいます。
阿修羅掲示板のコメント欄に当たるレスの数について、レス標題の記事の最後のPage:番号で全部表示をしない限り、最新の10のレスより出ていません。 それで当面の要求にこたえられるものと思われているのでしょうが、また、最初のころはレスの数が非常に少なかったせいもあるでしょう。
でも、私が参加してからは、スレッドの話題をしつこく追及し、レスの数が飛躍的に伸びてしまいました。 数百もあるレスの大部分を読まれる方などおられないと思います。 しかしスレッドの標題を気にいっておられて、同じ表題のレスで、今度は何を話しているかに興味をもたれる方もいるのではないかと思い、続けています。
しかしながら、レスが何百回も続くことなどは管理人さんも想定されておられず、3年ほど前になって、一スレッドにつき、1000回以内にして欲しいとの要請がありましたが、その制限に引っかかるスレッドも出てきました。 満天下有人さんのスレッドも人気があり、1000回近くなって、新たなスレッドに代えられたこともあります。
ryuさんの「アホにつける薬なし、バカは死んでも治らない!!」スレッドのレス数は、3000回に近くなって」いますが、これは、このスレッドの人気が高く、どんどんレスが増えるので管理人さんが、レスの制限数を伸ばされてきた結果です。 最近は、せめて3500回にしてくれと言われています。 サーバの管理上で何かあるのでしょう。
理由は解らないのですが、このスレッドへの1日のアクセス(ページビュー)は現在も300〜500あります。 ボノボさんの「日本の政治・行政・司法は妖怪の時代」は500回前後、 グッキさんんの「消費管理政策、その他」や満天下有人さん関係のスレッドは100〜200回。 いずれも最近は活動していませんが、多くのアクセスが続いています。
でもね、実際に続いているスレッドの活気があるべきと思っています。 実際に活動しているスレッドでアクセスが多いのは、 この様な事は言いにくいのですが、私の書いているものは比較的多く、「経済の話し」の100〜200回を先頭に30〜50回と言うところです。 司法関係を扱われて難しい、遂犯無罪さん関係のスレッドも人気があります。
糾弾掲示板の特徴としては、古いスレッドにアクセスしやすいところと思っています。
余計なことを書いてしまいましたが、
「レスの逆順表示」が出来ないか、改めて管理人さんへ希望しては如何かと思います。 管理人さんへのメールは、 http://www.kyudan.com/index.htm の最下段の 糾弾 管理人にメールする をクリックされるとできます。
私からしても良いですが、最近の管理人さんは掲示板の管理は、問題が起きない限り、ほとんどされていなく、掲示板での伝言や、メールに気が付かれるのに時間がかかります。
でも掲示板への情熱がないかと言えば、そうではなく、以前に私が伺ったところ、すでに後、3年ほどのサーバ料は支払済であると意気軒昂でした。
(参考に各掲示板の特徴)
>阿修羅掲示板 コメント欄は糾弾掲示板のレスと同じやり方。 しかしながら、元のスレッドの順位変更はコメントを書き込むことにより変わらないので、日が経つにつれ、スレッド自身が存在価値をなくす。
>老人党掲示板 糾弾掲示板のレス(阿修羅のコメント)自身が、トップに表示され、全体の標題(スレッド)が解らない。 また、以前のレスを探すにも手間がかかる。
>ヤフー掲示板(私が参加していたころのもの) 老人党掲示板と似ていたが、カテゴリーが分かれていたため、古い記事へのアクセスは、まだ、しやすかった。
>るいネット掲示板 標題のスレッドが最初に出ないから、全体の取り上げ方が解りにくい。 自分の意見と前の人の意見を比べてみることが困難。
※ 確かに改善の余地はありますが、スレッド制を考えれば、全体として見やすい掲示板であるのではないかと思います。 レスあるいはコメントを書き込むことによって、スレッド自身の順位が変わるのは糾弾掲示板だけと思っています。
 |
Re: ヤホ TEXTSTREAMからの移民たち ( No.9 ) |
- 日時: 2019/01/24 19:04
- 名前: 追分の三五郎 ID:mD834Yeg
- このスタイルでいいんじゃないの? 詳しい事は言えねェけれどね。
|
Re: ヤホ TEXTSTREAMからの移民たち ( No.10 ) |
- 日時: 2019/01/24 19:54
- 名前: ポンさん ID:P6QnHGus
- 投稿順序ですね 本来ならば 降順が投稿しやすいですかねぇ〜 現在は昇順でしょう
常に新しい投稿を見られるのが良いかと思いますが まぁ管理人さんの好きな レイアウトスタイルもありますので〜
https://www.pc-master.jp/words/shojyun-kojyun.html
|
もう一つ言い忘れました。 ( No.11 ) |
- 日時: 2019/01/24 20:33
- 名前: 天橋立愚痴人間 ID:HFhwRqHg
- このレスの様に、投稿される時に、題名の部分にレスのタイトル打ち込むことで、サブタイトルを作ることが出来ます。
それをされなければ、スレッドのタイトルが RE;の形で表示されます。
サブタイトルの一覧表をスレッド冒頭に表示出来れはさらに都合が良いのですが、レス数がこれだけ多いと、それも難しい様です。
せいぜい御活用ください。
|
Re: ヤホ TEXTSTREAMからの移民たち ( No.12 ) |
- 日時: 2019/01/24 22:31
- 名前: ooeyama ID:PAJyKQFc
- ooeyamaもヤホ TEXTSTREAMからの移民で、まだ要領が判らず1週間ほど前からテスト投稿しています。
|
ヤフー のスレッド 「安倍晋三内閣」 ( No.13 ) |
- 日時: 2019/01/24 23:48
- 名前: ポンさん ID:P6QnHGus
- 反安倍VS安倍ポチ
https://textream.yahoo.co.jp/message/200000001/cbe8c1c848fe73d34ccb64cb180d02df/1
|
Re: ヤホ TEXTSTREAMからの移民たち ( No.14 ) |
- 日時: 2019/01/26 00:54
- 名前: 多十郎 ID:jwf3sP1k
ヤホがテキストストリームを止める羽目に陥ったのは・・・世界戦略が無かったためだと思う。
|
Re: ヤホ TEXTSTREAMからの移民たち ( No.15 ) |
- 日時: 2019/01/28 11:52
- 名前: transimpex_ochd ID:8rzbQcIk
- transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。
病院や警察の中にそういう輩がいたら?
今の政治を見ていたら、、解かるでしょう?
知られたら困る事を知った、、純粋な日本人を彼等は、、嘘八百で社会的に抹殺するのが使命?
だからです。
朝鮮人の血をばら撒いて、、そういう事です。
今日、、ガッカイダー達が、、支持率(政権の偽支持率)で一杯出て来ました。
こういう馬鹿が、、彼等支配層は、、大好きなのです。
操りやすいから。
平和? 宗教?
カルト団体でしょう?
オウムより、、悪質。
後、、自民党に票を入れるという事は、、創価を温存させるという事です。
自公・維新・希望 などは、、、そういう絡みの人達。
|
Re: ヤホ TEXTSTREAMからの移民たち ( No.16 ) |
- 日時: 2019/01/28 12:12
- 名前: 追分 三五郎 ID:dfb6h9B2
- 15 の投稿者、この馬鹿、何を言ってるのかさっぱり判らねェ! 世の中には変なのが一杯居るからねェ
|
ヤフーテキストルームは 本日12時?をもって 終了しました ( No.17 ) |
- 日時: 2019/01/28 14:03
- 名前: ポン ID:I2TlsmnM
- ヤフーテキストルームは 本日12時?をもって 終了しました
皆さん、改めて宜しく 〜
|
Re: ヤホ TEXTSTREAMからの移民たち ( No.18 ) |
- 日時: 2019/01/31 00:10
- 名前: 多十郎 ID:ztwbUwHE
しばらくは、下記で対応します。ブログにウヨが殴りこんできたので・・。^^
https://9211.teacup.com/tajyuro/bbs
|